謹賀新年
皆様、あけましておめでとうございます。
シマダ商事は本日より通常営業を開始いたしました。
もっとも自分は例年どおり、大晦日まで仕事して、元旦は朝から挨拶回り、
2日はランドリー4軒の店舗管理、3日からは営業時間は短いものの
大門SS出勤と、ただ慌ただしいだけの年末年始(笑)
お陰様で休みボケも、正月太りも、全く関係なし(^ ^)
今年の楽しみは4月の元売り大型再編、ENEOSと東燃ゼネラルの
経営統合。
今回の合併を機に、少しはマトモな感覚になってほしいんですけどね、
石油業界。特にENEOS、決して特別になってくれなくても良いんで、
普通の感覚になってくれるだけで十分なんです。
ま、あんまり期待しすぎるといつものように肩透かしを喰らいそうなので
ほどほどに楽しみにしてますわ(笑)
社内では、昨年少し思い切ってやった人事異動の効果が出てくると
思いますし、これも少し楽しみなことです。
自分のプライベートは、もう少しゴルフに行ける時間を作りたいですね。
去年はやらなかったに等しかったんでね、スコアがどうとかって目標は
全然無くて、とにかくもう少しラウンドできるようにしたいです。
あとは・・・
この春から大学4年になる長男坊が就活を始めました。
この正月もこれまで無かったような会話を長男坊と交わしたんですよね。
少しづつ、自分が社会に出ることへの意識が高まってきているようで、
どんな会社に縁があるのか、少し楽しみです。
いつもは正月になると「気合を入れなきゃ」・・・とか思ってたんですが、
今年はいつになく「楽しみ」なことが前に出てるような気がします。
50歳になって少し力みが抜けたのかもしれませんね(笑)
皆様、本年もよろしくお願い申し上げます!
シマダ商事は本日より通常営業を開始いたしました。
もっとも自分は例年どおり、大晦日まで仕事して、元旦は朝から挨拶回り、
2日はランドリー4軒の店舗管理、3日からは営業時間は短いものの
大門SS出勤と、ただ慌ただしいだけの年末年始(笑)
お陰様で休みボケも、正月太りも、全く関係なし(^ ^)
今年の楽しみは4月の元売り大型再編、ENEOSと東燃ゼネラルの
経営統合。
今回の合併を機に、少しはマトモな感覚になってほしいんですけどね、
石油業界。特にENEOS、決して特別になってくれなくても良いんで、
普通の感覚になってくれるだけで十分なんです。
ま、あんまり期待しすぎるといつものように肩透かしを喰らいそうなので
ほどほどに楽しみにしてますわ(笑)
社内では、昨年少し思い切ってやった人事異動の効果が出てくると
思いますし、これも少し楽しみなことです。
自分のプライベートは、もう少しゴルフに行ける時間を作りたいですね。
去年はやらなかったに等しかったんでね、スコアがどうとかって目標は
全然無くて、とにかくもう少しラウンドできるようにしたいです。
あとは・・・
この春から大学4年になる長男坊が就活を始めました。
この正月もこれまで無かったような会話を長男坊と交わしたんですよね。
少しづつ、自分が社会に出ることへの意識が高まってきているようで、
どんな会社に縁があるのか、少し楽しみです。
いつもは正月になると「気合を入れなきゃ」・・・とか思ってたんですが、
今年はいつになく「楽しみ」なことが前に出てるような気がします。
50歳になって少し力みが抜けたのかもしれませんね(笑)
皆様、本年もよろしくお願い申し上げます!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿