fc2ブログ

この週末は・・・

おはようございます。


土曜日、砺波高校ラグビー部保護者会の総会に出席してきました。

この総会をもって我々3年生の保護者達も引退、下級生の保護者の
皆さんへのバトンタッチをしてきました。

少年野球から始まった子供たちのスポーツに関わる保護者会活動は
これをもって完全に終わったと思うと少し淋しいキモチにもなったり。。。


顧問の先生方をはじめ、久しぶりにお会いした保護者会の皆さんとの
会話の中でこの1年を振り返ると、長かったようでもあり、短かった
ようでもありましたが、充実した保護者会活動だったな~と思って。。。

例年よりもたくさんのお仕事を子供たちが作ってくれたのでね。

保護者会の活動はこれで終わりですが、3年生の保護者の皆さんとの
ご縁は今後もずっと続きそうです。

息子が作ってくれた縁ですが、本当に素晴らしい皆さんとの出会いに
あらためて感謝した夜でした(^ ^)


そして昨日は自分的に大好きな12月第1日曜日(笑)

なぜかと言うと、関東大学ラグビー対抗戦、早稲田 vs 明治の試合と、
男子プロゴルフツアー最終戦、日本シリーズが開催される日だから
なのです。


昔から早稲田の華麗な展開ラグビーのファンなのですが、今年は双方の
チームカラーがまるで逆。

明治は決定力のあるバックスで勝負してくるし、早稲田はモールを組んで
フォワードでのトライを何本か取ってましたね。

下馬評通り、地力に勝る明治の勝利で幕を閉じましたが、早稲田も相手が
明治だと違うんですよね。面白いゲームを見せてもらいました。


ゴルフの方は久しぶりに強い石川遼を見ることができましたね。

一時ほどパッとしませんが、やっぱり石川遼が強いと盛り上がりますね。

華がある選手ですから。

来年以降も頑張って、日本のゴルフ界を盛り上げてほしいものです。


そして昨日の午後、次男坊が大学受験のために東京へ向かいました。

意中の大学に公募制スポーツ推薦入試という制度があり、もし現役で
大学に行けたらラグビーを続けたいというのが彼の意思なので、じゃ
挑戦してみれば?・・・と。

全国から強者が集まってくるでしょうし、そう簡単にはいかないとは思って
いますが、悔いの残らないように全力を出し切ってきてほしいですね。


今週はずっと最高気温10度越えの予報が出てます。

長期予報のとおり、これは大暖冬ですね。。。

商売柄困るんですが、何年かに1度こんな冬もあります。

今週も頑張っていきましょう!




スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する