fc2ブログ

準備万端(^ ^)v

こんばんは。


いよいよ27日、注目のOPEC総会が開催されます。

今回の総会で減産が決議されなければ原油価格は60ドル台まで下落する
だろうと言われてますね。


そもそもここ最近の原油価格の下落は、アメリカのシェールオイル増産による
供給過剰が原因なんです。

過去、供給過剰による価格の下落が起こるとOPEC内でも最大の産油国で
あるサウジアラビアが率先して減産してきたんです。

逆のときもそう、供給不足が発生するとサウジが増産して世界の需要を
満たしてきたんですよね。

そうやって世界における原油の価格が維持されてきた歴史があるんですが、
今回の理由がシェールオイルっていう、これまでには無かったモノ。シェアを
守るためにサウジは敢然と価格競争を挑んでいるんです。

と言うか、ロシアなんかを相手に、アメリカと強調してやってるというふうな
解説もネット上のニュースにはありますね。

実際のところ、価格競争力はシェールよりもサウジの原油の方があるらしい
んですけどね。


サウジやUAEなんて裕福な産油国はそれでも大丈夫らしいんですけど、国家の
収入の大部分を原油が担っている産油国は100ドルとか、もっと高い水準の
価格を想定して国家予算を組んでるらしいんですよね。

原油が下がるのはありがたいんですけど、そんなことが原因でまた何か別の
問題が起こって、原油価格がハネ上がったりなんてこともあり得ますね。。。


業界のウワサでは減産の決議はしない可能性が高いみたいです。

そうすると恐らく円安効果をしのぐ原油の下落になるんで、年末年始のガソリン、
それにいよいよ本格的な需要期に入ってきた灯油も下がりそうです!

注目してニュースを待ちたいと思います。



さてさて、その本格的な需要期入りに伴い、明日から自分も灯油の配達に(^ ^)

さっきユニクロで今年の配達で着るアウターを買ってきました。

だいたい灯油まみれになって1年でダメにしちゃうんでね(笑)

準備万端です!


灯油のご注文、お待ちしてま~す!



灯油のご注文は・・・
0120-62-0131    

シマダ商事は当日配送です!




スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する