fc2ブログ

いい天気ですね~(^ ^)

こんにちは。


朝晩はモーレツに冷え込むものの、ここ数日は1月とは思えない
日中のお天気ですね。


朝から定期配送のお客様のところを終わらせて一旦事務所に戻って
きました。

これだけいい天気だとさすがに配達の注文は落ち着いてます。

おかしなもんで、どんなに気温が低くても雪が降ってるのと降ってない
のでは明らかにご注文いただく件数が違うんですよね。

白いモノが目に入るか否かが心理的に影響するんでしょうね~(^ ^)

それでも今年は工場関係にたくさん使ってもらってます。

残業や交替で夜勤なんて会社もあって、例年は週2回のところが週3、
週3回のところが毎日行かないと持たないなんて会社もありますね。

実際、気温も低いんでしょうけどね、お付き合いさせてもらってる
お客様がお忙しいってのはいいことです(^ ^)


さて、東京で浪人生活中の長男坊から、受験手続きが全て完了した
との連絡がありました。

センター試験は国語でコケたらしく、センター利用で出願した大学は
五分五分なんだとか。。。

ま、もともとは一般入試で勝負するつもりでいたみたいですし、国語
以外の出来には納得してるみたいだったんで、本番モードのスイッチを
入れるキッカケには良かったんじゃないですかね。


ウチの長男坊はとっても社交的なヤツで、何処に行ってもすぐ友達を
作ってくるのが長所なんですが、東京で浪人生活を始めてちょうど10か月、
未だに寮にも予備校にも友達がいないんだとか。。。

友達を作るのは簡単だけど、友達ができてしまうと誘われたら断れない
自分の性格を良くわかってるから・・・って。

彼なりに自分を追い詰めて頑張ったんだし、なんとか意中の大学に受からせて
やりたいな~って思うんですけどね。

長男坊の高校受験・大学受験、次男坊の高校受験、今回の長男坊の2回目の
大学受験が父親として4回目の受験ですが、これまでの中で一番気になってる
かもしれません(笑)

ま、気にしたところで受験するのは長男坊、何もできませんからね(笑)

縁のあるトコロに決まるんだと思って楽しみにしようと思います(^ ^)


今日は午後から同じSSグループの販売店主会です。

同じような心配や悩みを抱えながらもそれぞれに工夫を凝らした運営をしてる
仲間たちが集まる会なんです。

情報交換ができるのも楽しみですし、いい刺激を受けてこようと思います!

スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する