恐怖心
こんにちわ。
昨日、廣田石油さんが民事再生法の申請をされました。
「あの廣田が・・・!?」と誰もが思うくらい、県内屈指の老舗大手特約店です。
廣田社長とは歳も近く、何かと可愛がってもらってきたので複雑な気持ちです。
ウチと同じENEOSブランドということで、お客様をはじめ、同業者、部品屋さん、
タイヤ屋さんからの事実確認で、自分の携帯電話が朝から鳴りっぱなしでした。
ガソリン需要の急激な減退に伴い、今後もスタンドの数はどんどん減っていくでしょうね。
業界が大変なことは自分自身も毎日感じていますが、こんなことが現実に起こると
恐怖心さえ感じてしまいます。
そういえば去年の昨日は大幅値上げ前日の駆け込み給油で、日本中が
大騒ぎだったのを覚えてますか?
10月、11月と連続で過去に経験したことの無い大幅な値上げだったんですよね。
うちも3店舗で給油待ちの列ができて、見たことのない光景でした。
「在庫が切れるんじゃない?」って胃を痛くしてたのが昨日の事のように思い出されます。
あれからもう一年経ったんだな…って思うと、まさに「光陰矢の如し」です。
ますます厳しい環境になっていくんでしょうけど、シマダ商事社員一丸となって、
皆様に愛していただけるサービスステーションを目指し、専心努力いたします。
どうか、今後ともよろしくお願い申し上げます。
皆さん、素敵な連休を!!
昨日、廣田石油さんが民事再生法の申請をされました。
「あの廣田が・・・!?」と誰もが思うくらい、県内屈指の老舗大手特約店です。
廣田社長とは歳も近く、何かと可愛がってもらってきたので複雑な気持ちです。
ウチと同じENEOSブランドということで、お客様をはじめ、同業者、部品屋さん、
タイヤ屋さんからの事実確認で、自分の携帯電話が朝から鳴りっぱなしでした。
ガソリン需要の急激な減退に伴い、今後もスタンドの数はどんどん減っていくでしょうね。
業界が大変なことは自分自身も毎日感じていますが、こんなことが現実に起こると
恐怖心さえ感じてしまいます。
そういえば去年の昨日は大幅値上げ前日の駆け込み給油で、日本中が
大騒ぎだったのを覚えてますか?
10月、11月と連続で過去に経験したことの無い大幅な値上げだったんですよね。
うちも3店舗で給油待ちの列ができて、見たことのない光景でした。
「在庫が切れるんじゃない?」って胃を痛くしてたのが昨日の事のように思い出されます。
あれからもう一年経ったんだな…って思うと、まさに「光陰矢の如し」です。
ますます厳しい環境になっていくんでしょうけど、シマダ商事社員一丸となって、
皆様に愛していただけるサービスステーションを目指し、専心努力いたします。
どうか、今後ともよろしくお願い申し上げます。
皆さん、素敵な連休を!!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« スーパールーキー l Home l 日本シリーズ »