大晦日
こんにちわ。
大晦日、年末寒波に見舞われてしまいましたね。
これだけの勢いで降ってくると、やっぱ灯油のご注文も朝からたくさん
いただいてます。毎度ありがとうございますm(_ _)m
ついさっき、高岡に行く用事のついでにイオンショッピングセンターへ
寄ってきたんです。
昨日届いたスーツを着てドラムを叩いてみたんですが、袖丈が長くって
スティックが袖口に入り込んじゃうんですよね。袖口をまくって着るのも
キマらないし、イオンのリフォーム屋に置いてきたんですわ。
大晦日だし、ごった返してるんだろな・・・って思いながら行ってみた
んですが、雪のせいなのかそんなでもなかったですね。階上の駐車場は
満車マーク出てましたけど、建物の前の駐車場はけっこう空いてました
からね。
ま、世の中年末だ、正月だって特別な意識ではなくなってきてますからね。
大晦日にショッピングセンターなんて初めて行きましたけど、そんな風潮も
関係あるのかもしれませんよね。
さてさて今年、皆さんはどんな1年だったでしょうか?
自分はこの1年、とにかく日の過ぎていくのが早かったですねぇ。
ホント、あっ!という間に大晦日でしたから(笑)
ハイブリッド車をはじめとした低燃費車の普及、次世代エネルギーの開発など、
我々の業界にとってはおもしろくも何ともないニュースばっかりの中で、来年は
改正消防法が施行され、埋設から40年を経過した地下タンクについて漏洩防止の
対策を講じなければならなくなります。
幸い我が社に対象となる地下タンクはありませんが、対策のためには多額の出費を
強いられることになるんですよね。
ウチの業界、皆さんもよくご存知の状況なんで、「廃業」という選択肢との間で
頭を悩ませている経営者の方、自分の周りにも何人かいらっしゃいます。
法施行も手伝って、来年はSSの淘汰が確実に加速します。
そんな環境の中で、自分は未来に向かって大切なコトに気がついたというか、
決心がついたというか・・・まだカタチにもなってない、具体的に固まっても
いない状況ですが、去年に比べて間違いなく鮮明に、自分の頭の中にそのコトが
描かれた年でした。自分の中では大きな大きな1歩が前に出たと思ってます。
プライベートでは・・・
まずはゴルフ。自己ベスト更新を目標に、数多くのコンペにも参加してきた今年の
ベストスコアは86。ベストスコア更新に3打及ばず(><)
でも8月にはオフィシャルハンデが1つ上がって「16」に(^ ^)v
あとはバンドかな。
サトルの完全復帰直後に決まった年明け早々のライヴの予定もあり、ここ最近は
みんなのテンションも高いし、全体の音も、自分自身のドラムも、上手になって
きてる気がします。
他にも、社会的なコトや業界団体で責任のある役職を任されたり、ライオンズクラブに
入会したり、ソフトボールのチームに入ったり、2人の息子たちがそれぞれに進学
したり・・・挙げるとキリが無いくらいにいろんなことがありましたが、今日の日まで
病気も怪我も無く過ごせたのが1番なのかな~?(笑)
来年も健康で、困難が立ち塞がっても怯まず、楽しいことは楽しく満喫して、
充実した1年になればいいな~って思ってます。
皆さんの2011年も素晴らしい1年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。
シマダ商事は明日、元旦のみお休みをいただいて、大門SSは2日より、大島SSは
3日より営業いたします。平常営業は4日からとさせていただき、南郷SS、配達も
再開させていただきますのでよろしくお願い申し上げます。
それでは皆さん、良い年をお迎えください。
来年も宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
大晦日、年末寒波に見舞われてしまいましたね。
これだけの勢いで降ってくると、やっぱ灯油のご注文も朝からたくさん
いただいてます。毎度ありがとうございますm(_ _)m
ついさっき、高岡に行く用事のついでにイオンショッピングセンターへ
寄ってきたんです。
昨日届いたスーツを着てドラムを叩いてみたんですが、袖丈が長くって
スティックが袖口に入り込んじゃうんですよね。袖口をまくって着るのも
キマらないし、イオンのリフォーム屋に置いてきたんですわ。
大晦日だし、ごった返してるんだろな・・・って思いながら行ってみた
んですが、雪のせいなのかそんなでもなかったですね。階上の駐車場は
満車マーク出てましたけど、建物の前の駐車場はけっこう空いてました
からね。
ま、世の中年末だ、正月だって特別な意識ではなくなってきてますからね。
大晦日にショッピングセンターなんて初めて行きましたけど、そんな風潮も
関係あるのかもしれませんよね。
さてさて今年、皆さんはどんな1年だったでしょうか?
自分はこの1年、とにかく日の過ぎていくのが早かったですねぇ。
ホント、あっ!という間に大晦日でしたから(笑)
ハイブリッド車をはじめとした低燃費車の普及、次世代エネルギーの開発など、
我々の業界にとってはおもしろくも何ともないニュースばっかりの中で、来年は
改正消防法が施行され、埋設から40年を経過した地下タンクについて漏洩防止の
対策を講じなければならなくなります。
幸い我が社に対象となる地下タンクはありませんが、対策のためには多額の出費を
強いられることになるんですよね。
ウチの業界、皆さんもよくご存知の状況なんで、「廃業」という選択肢との間で
頭を悩ませている経営者の方、自分の周りにも何人かいらっしゃいます。
法施行も手伝って、来年はSSの淘汰が確実に加速します。
そんな環境の中で、自分は未来に向かって大切なコトに気がついたというか、
決心がついたというか・・・まだカタチにもなってない、具体的に固まっても
いない状況ですが、去年に比べて間違いなく鮮明に、自分の頭の中にそのコトが
描かれた年でした。自分の中では大きな大きな1歩が前に出たと思ってます。
プライベートでは・・・
まずはゴルフ。自己ベスト更新を目標に、数多くのコンペにも参加してきた今年の
ベストスコアは86。ベストスコア更新に3打及ばず(><)
でも8月にはオフィシャルハンデが1つ上がって「16」に(^ ^)v
あとはバンドかな。
サトルの完全復帰直後に決まった年明け早々のライヴの予定もあり、ここ最近は
みんなのテンションも高いし、全体の音も、自分自身のドラムも、上手になって
きてる気がします。
他にも、社会的なコトや業界団体で責任のある役職を任されたり、ライオンズクラブに
入会したり、ソフトボールのチームに入ったり、2人の息子たちがそれぞれに進学
したり・・・挙げるとキリが無いくらいにいろんなことがありましたが、今日の日まで
病気も怪我も無く過ごせたのが1番なのかな~?(笑)
来年も健康で、困難が立ち塞がっても怯まず、楽しいことは楽しく満喫して、
充実した1年になればいいな~って思ってます。
皆さんの2011年も素晴らしい1年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。
シマダ商事は明日、元旦のみお休みをいただいて、大門SSは2日より、大島SSは
3日より営業いたします。平常営業は4日からとさせていただき、南郷SS、配達も
再開させていただきますのでよろしくお願い申し上げます。
それでは皆さん、良い年をお迎えください。
来年も宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
スポンサーサイト
コメント
明けましておめでとうさん
元イケ麺はやしさん、あけましておめでとうございます!
いつも帰省の際には顔を見せてくださってありがとうございます。
はぁ~新居ですか~(^-^) もうカンペキに都会のイケメンですね(笑)
今年、出張でそちらに行くことがあって、時間がとれそうなら早めに連絡しますね!
身体に気をつけて、今年もお互いに頑張りましょう。お会いできる日を楽しみにしてます!
いつも帰省の際には顔を見せてくださってありがとうございます。
はぁ~新居ですか~(^-^) もうカンペキに都会のイケメンですね(笑)
今年、出張でそちらに行くことがあって、時間がとれそうなら早めに連絡しますね!
身体に気をつけて、今年もお互いに頑張りましょう。お会いできる日を楽しみにしてます!
コメントの投稿
« 謹賀新年 l Home l バカなオヤジたち »
おかげさまで、仕事も順調で都内某所に新居をもっちゃいました!
遊びに来れる人だけに住所をお教えまーす!(笑)
不景気だと言うもののやはりこちらは、お金様の匂いが
漂っておるみたい!
まだまだ自分にまでは来ませんがね!(笑)
ともあれ、本年も宜しくお願いしまーす。
こちらに用事がある時は声かけて下さいませ。