この週末は・・・
こんにちわ!
今日から11月ですね。早いもんです。
めっきり寒くなってきて、灯油の配達も毎日忙しくさせていただいて
います。ありがとうございますm(_ _)m
さて昨日、自分の住む地区の防災訓練がありました。
大規模災害を想定しての避難訓練、毛布と竹竿を使ったタンカ作り、
そして炊き出しカレーライスをみんなで試食してきました。


今年の夏、ウチの自治会の役員で中越地震の被災地へ視察研修に出かけた
こともあって、去年までの訓練とは若干緊張感が違っていたような気が
しましたね。
本部への報告も本番さながらに。

起こらなきゃいいのに決まってますが、自然災害なんていつやってくるか
わかりませんからね。こんなことも大切だなって改めて考えさせられました。
さてさて同じくこの週末、県高校野球1年生大会が開催されました。
長男坊の通う砺波高校野球部保護者会の役員にもなってるんでね・・・
チラッと観てきました(^ ^)
相手は我が母校、高岡南高校(笑)
長男坊の公式戦初スタメンは5番レフト。
嬉しそうに、楽しそうに、元気いっぱいでプレイしてました。

小学校2年生から野球を始めて今が一番楽しいって言ってます。
素晴らしいチームメイトや先輩たち、監督さんに支えられて楽しく野球を
やっているのがグランドでの息子の姿から良く伝わってきました(^ ^)
結果は残念ながら7回コールドで1回戦敗退。
実力の差は点差ほどではなかったと思うんですが、流れがねぇ・・・。
ま、負ける経験も大切。
冬場に鍛えて、春にはまた1まわり大きくなってほしいもんです。

ガンバレ砺波高校!
今日から11月ですね。早いもんです。
めっきり寒くなってきて、灯油の配達も毎日忙しくさせていただいて
います。ありがとうございますm(_ _)m
さて昨日、自分の住む地区の防災訓練がありました。
大規模災害を想定しての避難訓練、毛布と竹竿を使ったタンカ作り、
そして炊き出しカレーライスをみんなで試食してきました。


今年の夏、ウチの自治会の役員で中越地震の被災地へ視察研修に出かけた
こともあって、去年までの訓練とは若干緊張感が違っていたような気が
しましたね。
本部への報告も本番さながらに。

起こらなきゃいいのに決まってますが、自然災害なんていつやってくるか
わかりませんからね。こんなことも大切だなって改めて考えさせられました。
さてさて同じくこの週末、県高校野球1年生大会が開催されました。
長男坊の通う砺波高校野球部保護者会の役員にもなってるんでね・・・
チラッと観てきました(^ ^)
相手は我が母校、高岡南高校(笑)
長男坊の公式戦初スタメンは5番レフト。
嬉しそうに、楽しそうに、元気いっぱいでプレイしてました。

小学校2年生から野球を始めて今が一番楽しいって言ってます。
素晴らしいチームメイトや先輩たち、監督さんに支えられて楽しく野球を
やっているのがグランドでの息子の姿から良く伝わってきました(^ ^)
結果は残念ながら7回コールドで1回戦敗退。
実力の差は点差ほどではなかったと思うんですが、流れがねぇ・・・。
ま、負ける経験も大切。
冬場に鍛えて、春にはまた1まわり大きくなってほしいもんです。

ガンバレ砺波高校!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿