惜敗
おはようございます!
サッカー日本代表、残念でしたね。
一昨日は出かけてたもんで、自分がテレビを見たときはもう後半が
始まって20分ぐらい経過してたでしょうか・・・。
酒も入ってましたし、ちょっと疲れ気味だったんですぐ寝るつもり
だったんですけどね、結局最後まで観戦してしまいました(^ ^)
根拠は全く無いんですけど、PKになった時点でなんとなく負ける
ような気が自分はしましたけどねぇ。
外したコマノ選手がなんだか可愛そうでね。
敗戦は彼のせいだとは誰一人思ってないでしょうけど、当の本人に
してみりゃ責任感じますよね。
自分は高校時代にラグビーやってたとき、ゴールキッカーだったんです。
トライ後のゴールキックで2点、ペナルティゴールで3点入りますから
凄い責任とプレッシャーを感じながら蹴ってましたよね。
なんとなく蹴ってるようにしか見えないと思いますが、あれはやった
ことのある人にしかわからないです。
だって、15人を代表して蹴るわけですから・・・。
幸い「あのキックが入ってれば・・・」っていう試合はありませんでした
けどね、全体練習が終わってから居残りで練習をよくやってたもんです。
サッカーのPKもきっと似たとこがあるんじゃないかな?
気に食わなかったのがマスコミ。
負けた直後に「今の感想は?」だって・・・。
日の丸背負って闘ってきた選手たちにそんなこと聞くなよ!って。
でも日本のサッカーは強くなりましたよね。
胸を張って帰ってきてほしいです。自分的には特にコマノ選手。
お疲れ様でした!
さてさて今日、我が社の元売であるエネオスとJOMOが合併した
JXホールディングスが実質的に両ブランドSSの統合を開始します。
今後JOMOのSSはENEOSブランドに統一されていくんですけど、
燃料油のシェアが34%と国内では圧倒的な規模になっちゃいますから
日本中ENEOSばっかりに見えてしまうかもしれませんね。
ま、看板揚げてる元売が強くなっていくのは販売店としても嬉しい
ことなんですが、経営統合すると我々販売店にとっては、だいたいは
ありがたくないこともモレ無く付いてくるんですよ。
「業務改善」という言葉を使って無理難題を押し付けられたり、
抑圧的な態度が増長したり・・・。
石油元売に限らず、保険会社なんかもね。
そんなことにならなけりゃいいんですけど、恐らくそれも淡い期待かな。
JXホールディングさん、優しくしてね(笑)
サッカー日本代表、残念でしたね。
一昨日は出かけてたもんで、自分がテレビを見たときはもう後半が
始まって20分ぐらい経過してたでしょうか・・・。
酒も入ってましたし、ちょっと疲れ気味だったんですぐ寝るつもり
だったんですけどね、結局最後まで観戦してしまいました(^ ^)
根拠は全く無いんですけど、PKになった時点でなんとなく負ける
ような気が自分はしましたけどねぇ。
外したコマノ選手がなんだか可愛そうでね。
敗戦は彼のせいだとは誰一人思ってないでしょうけど、当の本人に
してみりゃ責任感じますよね。
自分は高校時代にラグビーやってたとき、ゴールキッカーだったんです。
トライ後のゴールキックで2点、ペナルティゴールで3点入りますから
凄い責任とプレッシャーを感じながら蹴ってましたよね。
なんとなく蹴ってるようにしか見えないと思いますが、あれはやった
ことのある人にしかわからないです。
だって、15人を代表して蹴るわけですから・・・。
幸い「あのキックが入ってれば・・・」っていう試合はありませんでした
けどね、全体練習が終わってから居残りで練習をよくやってたもんです。
サッカーのPKもきっと似たとこがあるんじゃないかな?
気に食わなかったのがマスコミ。
負けた直後に「今の感想は?」だって・・・。
日の丸背負って闘ってきた選手たちにそんなこと聞くなよ!って。
でも日本のサッカーは強くなりましたよね。
胸を張って帰ってきてほしいです。自分的には特にコマノ選手。
お疲れ様でした!
さてさて今日、我が社の元売であるエネオスとJOMOが合併した
JXホールディングスが実質的に両ブランドSSの統合を開始します。
今後JOMOのSSはENEOSブランドに統一されていくんですけど、
燃料油のシェアが34%と国内では圧倒的な規模になっちゃいますから
日本中ENEOSばっかりに見えてしまうかもしれませんね。
ま、看板揚げてる元売が強くなっていくのは販売店としても嬉しい
ことなんですが、経営統合すると我々販売店にとっては、だいたいは
ありがたくないこともモレ無く付いてくるんですよ。
「業務改善」という言葉を使って無理難題を押し付けられたり、
抑圧的な態度が増長したり・・・。
石油元売に限らず、保険会社なんかもね。
そんなことにならなけりゃいいんですけど、恐らくそれも淡い期待かな。
JXホールディングさん、優しくしてね(笑)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿