工事スタート!
おはようございます。
九州が雨でタイヘンなことになってますね。
九州にいる唯一の友人で福岡在住の健太郎に大丈夫か?ってLINEを
送ってみたら、ウチのあたりは全然大丈夫って返事が届いたので、
ホッとしたんですけど。。。
気の毒でニュースの映像を見ていられません。
被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。
そしてコロナウイルス。
昨日は東京でたくさんの感染者が出たみたいですね。
一体いつまで続くのか・・・もうウンザリです💧
1日も早いワクチンの登場を祈るのみですね。
さてさて、先日ブログでもお伝えしました、コインランドリー・スプラッシュ!
新店舗の建設工事が始まりました。

既存4店舗はテナントや、元コンビニだった建物を活用してお店をやらせて
いただいてますが、今回は初めて店舗用建物の建設から。
これまでに比べ出店のコストは当然大きくなりますが、思い通りの設計に
することができました。
地盤が軟弱だったのが想定外で、地盤改良や外構工事で予定より若干
費用がかかりますが、これはしゃーないっすね。
順調に工事が進めば10月中旬にオープン予定です。
進捗は引き続きブログでお伝えしていこうと思っています。
週末は富山県も降水確率高いですね。梅雨らしい天気が続きそうです。
豪雨被害がこれ以上大きくならないように祈りましょう。
皆さん、ステキな週末をお過ごしください。
九州が雨でタイヘンなことになってますね。
九州にいる唯一の友人で福岡在住の健太郎に大丈夫か?ってLINEを
送ってみたら、ウチのあたりは全然大丈夫って返事が届いたので、
ホッとしたんですけど。。。
気の毒でニュースの映像を見ていられません。
被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。
そしてコロナウイルス。
昨日は東京でたくさんの感染者が出たみたいですね。
一体いつまで続くのか・・・もうウンザリです💧
1日も早いワクチンの登場を祈るのみですね。
さてさて、先日ブログでもお伝えしました、コインランドリー・スプラッシュ!
新店舗の建設工事が始まりました。

既存4店舗はテナントや、元コンビニだった建物を活用してお店をやらせて
いただいてますが、今回は初めて店舗用建物の建設から。
これまでに比べ出店のコストは当然大きくなりますが、思い通りの設計に
することができました。
地盤が軟弱だったのが想定外で、地盤改良や外構工事で予定より若干
費用がかかりますが、これはしゃーないっすね。
順調に工事が進めば10月中旬にオープン予定です。
進捗は引き続きブログでお伝えしていこうと思っています。
週末は富山県も降水確率高いですね。梅雨らしい天気が続きそうです。
豪雨被害がこれ以上大きくならないように祈りましょう。
皆さん、ステキな週末をお過ごしください。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿