fc2ブログ

大納会

おはようございます。


雪が降ってくる気配、ゼロですねぇ。。。

自分はこの冬、まだ雪が降っているところを自分の目で見て
いませんね。なんとなくこのまま冬が終わってしまうような気が
します。


灯油配達の注文の入り方がやっぱり若干少ないんですよね。

この時期に灯油が出て行かないのはちょっと淋しいんですけどね、
こればっかりは仕方ありません(泣)



さて週末、次男坊が4年間お世話になった中央大学ラグビー部の
大納会に出席してきました。


1年生の1月に初めて出席させてもらった大納会、さすが関東の
一部リーグ所属チームの納会だな・・・って、いろんな意味で
感動したあの時の大納会から、アッ!という間。

心配したり、楽しませてもらったり、いろんな出来事があった分、
長男坊の大学生活に比べて日の過ぎていくのが早かったですね。

no2.jpg

最後に部員全員で校歌を歌う前、チーム内で一番の親友である
石渡キャプテンのスピーチの間、石渡くんの言葉を噛みしめるように
じっと目を閉じて想いにふけっているようでした。



入部したての頃はホントにやっていけるのかな?・・・って心配
しかありませんでしたけど、4年生のシーズンは主務という大役を
仰せつかり、秋の公式戦では初めてAチームでゲームにも出場
できました。

最後の納会に家族で出席できているのは、苦しいときに支えて
くれたチームメイトや、スタッフの皆さんのおかげだと思い、ありがたい
キモチでいっぱいでした。


寮生活という不自由な毎日の中で学んだり、身についたことは
きっと社会に出てから大きなアドバンテージになるはずです。

4年生のみんな、4月からの新しいステージでの飛躍を願っています。


お世話になりました。

本当にありがとうございました。


no1.jpg



スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する