年度末
おはようございます。
春分の日が過ぎたというのになかなか暖かくなりませんね。
今日からは少し春らしい天気が続くみたいですけどね。
早いもので来週が年度末。
「長」の当たり年だった今年度、振り返るとホントに忙しい
年でしたけど、総会が開催されるたびに1つずつお役目が
終わっていきます。
1月以降、これで任期を終えた「長」職は4つ。
どれもこれも何かしら自分を成長させてくれたと思います。
あとは6月まで大門ライオンズクラブの会長職が残っています。
のこりわずかですが最後までしっかりと務めさせていただこうと
思っています。
さてさて、無事に(?)大学を卒業した長男坊が東京のアパート
から引き揚げてきました。
社会人としてスタートを切る意気込みがそう感じさせるのか、
大学生の頃に夏休みや正月に帰省してきたときに感じてた
成長とは全く違う逞しさを感じさせてくれてます。
4月からは北陸銀行さんにお世話になります。
もう今週末には研修所に入って約2か月間の研修がスタート、
社会人生活が始まります。
4月末には最初の赴任地が決まるそうで、希望は札幌で出して
あるんだとか。どこに決まるのか楽しみです(^ ^)
それでは、ステキな週末をお過ごしください。
春分の日が過ぎたというのになかなか暖かくなりませんね。
今日からは少し春らしい天気が続くみたいですけどね。
早いもので来週が年度末。
「長」の当たり年だった今年度、振り返るとホントに忙しい
年でしたけど、総会が開催されるたびに1つずつお役目が
終わっていきます。
1月以降、これで任期を終えた「長」職は4つ。
どれもこれも何かしら自分を成長させてくれたと思います。
あとは6月まで大門ライオンズクラブの会長職が残っています。
のこりわずかですが最後までしっかりと務めさせていただこうと
思っています。
さてさて、無事に(?)大学を卒業した長男坊が東京のアパート
から引き揚げてきました。
社会人としてスタートを切る意気込みがそう感じさせるのか、
大学生の頃に夏休みや正月に帰省してきたときに感じてた
成長とは全く違う逞しさを感じさせてくれてます。
4月からは北陸銀行さんにお世話になります。
もう今週末には研修所に入って約2か月間の研修がスタート、
社会人生活が始まります。
4月末には最初の赴任地が決まるそうで、希望は札幌で出して
あるんだとか。どこに決まるのか楽しみです(^ ^)
それでは、ステキな週末をお過ごしください。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿