fc2ブログ

謹賀新年

あけましておめでとうございます。


シマダ商事は本日より2018年の営業を開始いたしました。

お休みを頂いてた3日間、コインランドリー4店舗の管理に行ったり、
転送電話を受けて長時間使用遮断でガスが止まったお客様のお宅へ
復旧に向かったり、パンク修理やバッテリー交換の相談があったり。。。

割りとゆっくり過ごさせてもらいましたが、SSの転送電話やランドリーの
コールセンターからの連絡は自分が担当なので、昼間から酒を飲んだり
ってことはありませんでしたね。

おかげで正月休みでボケることもなく、初日から調子良いです(^ ^)


今年は2人の息子たち、いつもの正月より長く富山にいるんです。

春から社会人になる長男坊は4月の入社までに取らなきゃならない
資格の勉強をするんだとかで、珍しくパソコンを持ち帰ってきてますね。

次男坊はじいさんのクルマにキャリアくっつけてスキーに行きまくり。

2人ともクルマさえ与えておけばどこでも自分で行くようになったので
自分たちが足になってやるということからも解放されましたね。


富山や高岡や砺波に飲みに行ったり、我が家に友達が大勢集まったり、
高校の部活へ行ったり、楽しそうに過ごしてます。


長男坊は内定者の役員面接で勤務地の希望を聞かれ、札幌です!と
答えたんだそうで、本人よりも嫁さんが楽しみにしてるかんじ(笑)

次男坊はJAICAの事業で海外派遣されるメンバーに選ばれそうなんだ
とか。貧しい国の子供たちにラグビーを教えに行くんだそうで、また良い
経験をさせてもらえるチャンスを頂けることに感謝です。


さてさて、世の中ではEVシフトが叫ばれていますね。

まるで来年にでも全部のクルマが電気になっちゃう・・・みたいな勢い
ですけど、もうちょっと時間がかかると思いますし、もしかしたら電気
じゃない何かにシフトする可能性だってあると思うんですよね。

とは言うものの、自動車燃料の主流がガソリンじゃない何かになって
いくのは間違いありませんしね、これまで以上にアンテナを高くして、
抜かりなく準備していこうと思っています。


皆様、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!




スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する