石油製品価格動向
おはようございます。
指標原油 WTI は先週末から一気に5ドル近く上げて現在は115.6ドル。
EU がロシア産原油を禁輸するって言ってますし、ロシア産以外の原油
先物には影響しますね。
一旦ブレーキがかかったとは言え、為替相場は相変わらずの円安基調
ですし、おまけに6月に上海のロックダウンが解除されると需要が高まる
って思惑も手伝ってるらしいんですよね。
政府が石油元売りに給付してる激変緩和補助金もとっくに上限ですし、
今週の仕切改定は今のところ4円の値上げとかってニュースが。
最終的にいくらになるのか今日は明言できませんが、上がるのは確実
なかんじですね。
補助金効果も出て、やっと少し下がってきたなって思てった矢先だった
んですけどね。
とにかく今週末はガソリン満タンですよ!
指標原油 WTI は先週末から一気に5ドル近く上げて現在は115.6ドル。
EU がロシア産原油を禁輸するって言ってますし、ロシア産以外の原油
先物には影響しますね。
一旦ブレーキがかかったとは言え、為替相場は相変わらずの円安基調
ですし、おまけに6月に上海のロックダウンが解除されると需要が高まる
って思惑も手伝ってるらしいんですよね。
政府が石油元売りに給付してる激変緩和補助金もとっくに上限ですし、
今週の仕切改定は今のところ4円の値上げとかってニュースが。
最終的にいくらになるのか今日は明言できませんが、上がるのは確実
なかんじですね。
補助金効果も出て、やっと少し下がってきたなって思てった矢先だった
んですけどね。
とにかく今週末はガソリン満タンですよ!
スポンサーサイト