なんか違うぞ・・・
おはようございます。
ローリングストーンズが北米ツアーをスタートさせました。
チャーリー・ワッツが亡くなる前から、体調の悪いチャーリーの代役で
スティーブ・ジョーダンが今回のツアーでドラムを叩くって発表されて
いました。
昨夜はYouTubeでツアー初日の動画を観ることができましたけど。。。
映像的にはミックとキースとロニーの3人が今まで以上に近づいて
演奏しているように見えましたが、やっぱリズムと言うか、ノリが
ストーンズじゃなくて、そのへんのロックバンドみたいなかんじ。
自分が観た(聴いた?)のは「ダイスをころがせ」。
ストーンズの代表曲でストーンズらしさを感じる1曲なんですけど、
スティーブ・ジョーダンの叩き出すビートが綺麗すぎて、これまで
何千回と聴いたり、映像を観たりしてきた自分の中に染み付いた
「ダイス・・・」ではない違和感が。
やっぱチャーリーの、つんのめったようなビートじゃないとね。
昨夜は映像を途中で観るの止めましたし、他の動画を探そうとも
思わなかったですね。
スティーブ・ジョーダンもすごいドラマーなんですけどね。
ミックが歌ってキースがギター弾いてればストーンズが成立する
ってもんじゃないよなって・・・。
自分も趣味でドラムを叩いてきたので余計にそんなことを思うの
かもしれませんけど、ファンの1人としては今後のストーンズとどう
関わっていくのか、悩みどころです(笑)
ちなみに問題の動画はコレ
↓↓↓↓
Tumbling Dice 2021.9.26
ローリングストーンズが北米ツアーをスタートさせました。
チャーリー・ワッツが亡くなる前から、体調の悪いチャーリーの代役で
スティーブ・ジョーダンが今回のツアーでドラムを叩くって発表されて
いました。
昨夜はYouTubeでツアー初日の動画を観ることができましたけど。。。
映像的にはミックとキースとロニーの3人が今まで以上に近づいて
演奏しているように見えましたが、やっぱリズムと言うか、ノリが
ストーンズじゃなくて、そのへんのロックバンドみたいなかんじ。
自分が観た(聴いた?)のは「ダイスをころがせ」。
ストーンズの代表曲でストーンズらしさを感じる1曲なんですけど、
スティーブ・ジョーダンの叩き出すビートが綺麗すぎて、これまで
何千回と聴いたり、映像を観たりしてきた自分の中に染み付いた
「ダイス・・・」ではない違和感が。
やっぱチャーリーの、つんのめったようなビートじゃないとね。
昨夜は映像を途中で観るの止めましたし、他の動画を探そうとも
思わなかったですね。
スティーブ・ジョーダンもすごいドラマーなんですけどね。
ミックが歌ってキースがギター弾いてればストーンズが成立する
ってもんじゃないよなって・・・。
自分も趣味でドラムを叩いてきたので余計にそんなことを思うの
かもしれませんけど、ファンの1人としては今後のストーンズとどう
関わっていくのか、悩みどころです(笑)
ちなみに問題の動画はコレ
↓↓↓↓
Tumbling Dice 2021.9.26
スポンサーサイト