fc2ブログ

息子

おはようございます。


長男が3年間お世話になった北陸銀行さんを3月末日をもって円満に
退職しました。

ちょうどコロナ融資の頃に融資係にいたり、富山に帰ってきてからは
外回りもさせてもらってお客様にも可愛がっていただいたみたいで、
本当にたくさんのことを学ばせてもらったようです。

そして4月1日より、自分の後を継ぐべくシマダ商事に入社、同時に
損保ジャパンさんに1年間の研修を受けに出向しました。


入社してしばらくは座学中心で、研修や資格の取得に向けた勉強の
毎日だったようですが、最近はほぼ全ての時間を営業活動に使える
ようになってきたようで、保険そのものの内容についての質問でも
自分に電話が掛かってきたりします。


営業活動の拠点は損保ジャパン高岡支社ですが、ウチの保険部の
一角に自分のデスクを確保し、パソコンとにらめっこしながら企画書を
作ってみたり、保険部のスタッフたちに質問したりしてますね。


自分は新卒で保険の世界に入ったんですけど、息子の姿を見ていると
3年間金融機関での勤務経験を積ませてもらったのは大きいな~って
思うことがあって、自分のときよりも全然営業できていますね。

逞しくなったな・・・って感じることが最近はよくあります。


息子がいる事務所の雰囲気にも違和感はありません。

daiho.jpg

北陸銀行に勤務してた頃にウチの決算書や借入金一覧を見せてほしい
って言ったこともありましたし、ウチの会社の状況を良く把握したうえで
オヤジの後を継ごうと心に決めた覚悟が息子にもあったのだろうなって
思いますね。


この先、いろいろなことが彼を待ち受けていると思いますが、1つ1つ
乗り越えながら成長してくれることを願っています。


皆様、どうぞよろしくお願いします。