fc2ブログ

発祥の地へ

おはようございます。


ウチの次男坊が来月5日からイギリスへ短期留学することになりました。

中央大学ラグビー部は留学生を入れない、「純血主義」を貫いてきたんですが
OB会の意見も含め、これからは交換留学の制度を利用して留学生の獲得も
視野に入れていこうということになったらしいんですね。

過去にチームとしてそんな経験は無いし、とりあえず実験台は島田か・・・
みたいになったらしくて(笑)

なぜかこういうことを引き当ててくるヤツなんですわ(笑)(笑)


ま、そんなわけで言ってみればチームやOB会公認の短期留学なんです。


監督からは、一方的に指名したかわりに好きなところへ行っていいよって言われた
そうで、最初はニュージーランドとかオーストラリアとかって思ったらしいんですが、
やっぱラグビー発祥の地か!と思ってイングランドにしたんだそうで、UKパンクや
ローリング・ストーンズ、、ビートルズ・・・って自分が好きな音楽が生まれた街を
見てみたいとも思ったんだとか♪


留学のハナシが始まってから大学の留学制度や外務省の制度を調べてみると
どれもこれも既に締切りになってて、結局留学を斡旋している民間企業でお世話に
なったらしいんです。一応は短期の語学留学ということらしいんですが、やっぱり
ちゃんとチームからのミッションが出てるそうで、向こうに行ってる間ももちろん
ラグビーとトレーニングは欠かさずやらなきゃならないみたいです。

ま、当然ですね(笑)



それにしても本当に思いがけず、素晴らしい機会をいただきました。

本人も、我々家族も、留学なんて全く考えてなかったんですけどね、監督をはじめ
スタッフの皆さん、OB会、チームメイトの皆さん、本当にありがとうございます。


イングランドではケンブリッジでホームステイになるそうです。

チームにお返しできること、必ず何か持ち帰ってくるって本人は言ってます。

短い間ですが、楽しく、充実した4か月間になるといいです(^ ^)



さて、今日はお客様のところのコンペへ。

今年の真夏のゴルフは恐らく今日が最後になりますね。

熱中症に気を付けて、頑張ってきます!


それでは、ステキな週末を!



スポンサーサイト