お世話になりました。
こんにちは。
まだ少し肌寒いものの、春の訪れが近いことを感じさせますね。
今日は次男坊が卒業式を迎えました。

嫁さんが送ってきた写真です。
ラグビー部の同級生や後輩たちに囲まれて楽しそうにしてたようです。


コレも今日の写真。
砺波高校には応援団という伝統があって、卒業式の後に団旗を3年生から
後輩に引き継ぐ行事が行われるんです。
毎年テレビのニュースで放映されるんですよね。
これがまたなかなか感動的なんです。
ウチの次男坊は副団長を務めさせていただいたんですけどね、感極まって
泣いてたんじゃないかと思ったり(笑)
我が家としては長男坊から6年間お世話になった砺波高校ともこれでお別れ。
2人ともいい先生、素晴らしい友達に恵まれ、本当にお世話になりました。
今日はクラスのみんなと食事してくるんだとか。
来週末にはもう大学の寮に入ってしまいますし、富山での残り少ない日々を
楽しんでくれるといいです。
次男坊がいなくなった後を想像すると少し怖いですけどね(笑)
まだ少し肌寒いものの、春の訪れが近いことを感じさせますね。
今日は次男坊が卒業式を迎えました。

嫁さんが送ってきた写真です。
ラグビー部の同級生や後輩たちに囲まれて楽しそうにしてたようです。


コレも今日の写真。
砺波高校には応援団という伝統があって、卒業式の後に団旗を3年生から
後輩に引き継ぐ行事が行われるんです。
毎年テレビのニュースで放映されるんですよね。
これがまたなかなか感動的なんです。
ウチの次男坊は副団長を務めさせていただいたんですけどね、感極まって
泣いてたんじゃないかと思ったり(笑)
我が家としては長男坊から6年間お世話になった砺波高校ともこれでお別れ。
2人ともいい先生、素晴らしい友達に恵まれ、本当にお世話になりました。
今日はクラスのみんなと食事してくるんだとか。
来週末にはもう大学の寮に入ってしまいますし、富山での残り少ない日々を
楽しんでくれるといいです。
次男坊がいなくなった後を想像すると少し怖いですけどね(笑)