fc2ブログ

ストーンズ漬けの日々

おはようございます。


すっかり春らしくなってきました。

SS店頭ではタイヤ交換が始まりましたね。1日中、インパクトレンチの音が
事務所の中にまで聞こえています。


灯油の配達も今週に入ってからは一気に様子が変わってきましたね。

定期配送のお客様以外のご注文はさすがに少なくなってきました。

この調子だと明日を最後にローリーから降りようかな・・・ってスタッフのみんな
と話しているところです。



真冬のピーク時はお昼休みもまともに取れない日が続くんですが、少し
落ち着いて、最後が見えてくる今頃が実は一番身体がしんどいんですよね。

緊張感が切れてきて、たぶん冬場に溜めた疲れが一気に出てきてるんだと
思います。体調を崩さないように気をつけなきゃな。。。




さて、今季は配達を始める初日の朝、iPodのプレイリストにストーンズだけ
入れてローリーに持ち込んだんです。FMトランスミッターも新しいの買って(^ ^)

ストーンズの全てのオリジナルアルバムに加え、お気に入りの海賊版を
ランダム演奏で、毎日朝から降りるまで。。。

そのうちiPodの中身を入れ替えるつもりだったんですけどね、結局今日に
至るまで、月曜日から土曜日まで、朝8時半ぐらいから遅い日は夕方の
5時ぐらいまで、自分でもよく気が狂わなかったな~って思うくらいに毎日
ローリングストーンズ(笑)約4か月弱ですからね。

さすがに自分でも、よく飽きなかったな~と。。。

ストーンズのファン歴もずいぶん長いですが、こんだけストーンズまみれの
日々は初めてですねぇ(^ ^)


意外でしたが、違うの聴きたいって思うことがなかったですね。

むしろ、今さらですが新しい発見があったりしてね(^ ^)



ストーンズは結成から50年も経ってるバンドなんですね。

何度かのメンバーチェンジもあり、時代の流れには敏感に反応してきたバンド
なので、年代によってその時の特徴があるんですね。モチロン、いつの時代も
根っこにあるのはブルースとロックンロールですが。


この冬のストーンズまみれの日々で、これまでとは好きなアルバムが変わって
きたりして、ファンとしての新境地にたどり着いたような気がしてます(笑)



最近はかつてのような名曲を生み出せないストーンズですが、その理由も
自分なりには結論付けることができましたけど。

この辺になると思考的に異常な域かもしれませんね(笑)(笑)


ま、とにかくストーンズが好きなのは変わってなかったってことが実証された
配達シーズンでした♪