石油製品価格動向
おはようございます。
冷え込みの厳しい朝になりましたね。
昨年の秋ごろに暖冬かも・・・って言われてたこの冬ですが、青森では
観測史上最高の積雪も記録してるみたいですし、結局寒い冬でした。
春が早い年なら気の早いお客様がタイヤ交換にいらっしゃる時期なんです
けど、さすがに今年はまだ1人もいらっしゃってません。
例年冬になるとウチは灯油ローリー2台で配達に回るんですが、昨日は
この時期にしては珍しい数量を2台で配達させていただきました。
ありがたいことです。ありがとうございますm(_ _)m
さてさて、安倍政権誕生後、円安が進んだおかげで10週以上にわたって
ガソリンをはじめとする石油製品が値上がりしてきましたが、ぼちぼち為替の
変動によるコストアップも追いついてきてます。
加えて先週、原油価格が下落し、その後の推移も軟調なかんじ。
この先、円安が急激に進むとか、原油価格が何かの要因でハネ上がるという
ことがない限り、製品価格の上昇も一旦は収束しそうなかんじ。。。
特に灯油に関してはシーズンも終盤ですし、国内の在庫もかなり膨れてきてる
ようですね。毎週の元売りの仕切り改定からも察するに、このあたりが天井の
ような気がします。
灯油シーズン真っ只中に始まった石油製品の連続値上げ、お客さまには
大変なご迷惑をおかけして心苦しかったですね。
灯油に関しては「今さら・・・」ってかんじも否めませんが、1日も早く小売価格に
反映できるような仕切り相場を願っています。
今日は晴天の1日になるみたいですね。頑張っていきましょっ!
冷え込みの厳しい朝になりましたね。
昨年の秋ごろに暖冬かも・・・って言われてたこの冬ですが、青森では
観測史上最高の積雪も記録してるみたいですし、結局寒い冬でした。
春が早い年なら気の早いお客様がタイヤ交換にいらっしゃる時期なんです
けど、さすがに今年はまだ1人もいらっしゃってません。
例年冬になるとウチは灯油ローリー2台で配達に回るんですが、昨日は
この時期にしては珍しい数量を2台で配達させていただきました。
ありがたいことです。ありがとうございますm(_ _)m
さてさて、安倍政権誕生後、円安が進んだおかげで10週以上にわたって
ガソリンをはじめとする石油製品が値上がりしてきましたが、ぼちぼち為替の
変動によるコストアップも追いついてきてます。
加えて先週、原油価格が下落し、その後の推移も軟調なかんじ。
この先、円安が急激に進むとか、原油価格が何かの要因でハネ上がるという
ことがない限り、製品価格の上昇も一旦は収束しそうなかんじ。。。
特に灯油に関してはシーズンも終盤ですし、国内の在庫もかなり膨れてきてる
ようですね。毎週の元売りの仕切り改定からも察するに、このあたりが天井の
ような気がします。
灯油シーズン真っ只中に始まった石油製品の連続値上げ、お客さまには
大変なご迷惑をおかけして心苦しかったですね。
灯油に関しては「今さら・・・」ってかんじも否めませんが、1日も早く小売価格に
反映できるような仕切り相場を願っています。
今日は晴天の1日になるみたいですね。頑張っていきましょっ!
スポンサーサイト