fc2ブログ

年の瀬に

こんばんわ。

今日からもうお休みの方か、今日までって方が大半なんじゃないですか?

自分は商売柄いつもと変わらず、キモチだけはなんだか慌ただしくなって
きましたね。

年末~正月ってのは慌ただしくてあんまり好きじゃないんですよねぇ。。。


今日はお陰様で両SS、配達、コインランドリーと、忙しくさせて
いただきました。ありがとうございますm(_ _)m

今日の自分の担当はSplash!野村店。いつもは午前中にスタッフがお店の
掃除をしに行って午後からは基本的に無人なんですが、今日からの3日間は
夕方までお店にスタッフが張り付きます。

毛布やら、カーテンやら、こたつ布団やらと、大型の洗濯機は順番待ち
でしたし、乾燥機は日常の洗濯物も含めて止まるヒマ無し。。。

順番待ちの交通整理したりアテンドしたり、アッと言う間に時間が経ちました。

たまにお店に立ってるとお客様の顔も見れますし、いろんな会話もできて
楽しいです(^ ^)

明日・明後日はもっと凄い混雑を予想してますんで、スタッフと交替で
ひばり店と野村店の両方を行ったり来たりすることになりそうです。

皆さまのご来店、心よりお待ち申し上げます。


そう言えば、松井秀喜が引退しましたね。

ずっと応援してきましたし、アメリカに渡ってからも移籍先が決まらないと
心配しながら毎日スポーツ新聞で松井の記事を探してました。

北陸出身だし、我が巨人軍の4番でしたしね、大ファンだったんですけど。。。

東京ドームでも何度も松井の試合は観戦してるんですけど、ボストンで
メジャーリーグ観戦するチャンスがあって、ヤンキース時代の松井の試合を
観戦したことがあるんですよね。

matui.jpg

matuii.jpg

ネクストにA・ロッドがいるんで、3番打ってたんですね、この試合。

レッドソックスはナックルボウラーのウェイクフィールドが投げてたんですよね。

松井、全く打ててなかった記憶があります。

野球好きの自分にとって一生の思い出なんですが、松井の引退会見を見てたら
この写真の試合の日のことが鮮明に蘇って、写真を見返したりしてました。

リアルタイムで追いかけてきたスーパースターが引退するのって淋しいです。

甲子園での5打席連続敬遠の試合だってテレビ観戦してましたもんね。

しかも、日本でならまだやれるのに、ファンが期待するかつての自分を見せる
ことができないという理由で引退する潔さ、これが本物のスーパースターだと
思いましたね。

いつの日か、またユニフォーム姿を見れる日を心待ちに。

お疲れ様でした。ありがとう~!