祝・50周年♪
おはようございます!
先日、ヒマに任せてネット見てたら余計なモノ見つけてしまいました。
結成50周年を迎えるローリング・ストーンズの50周年記念作品、映像が2本とベスト
アルバムの合計3作品が11月7日からの1週間に3連発で発売になるらしいんです。
Amazonで予約受付中だって。。。
DVDの方、1つ目は『チャーリー・イズ・マイ・ダーリン』ていう結成間もない頃の
ストーンズのアイルランドツアーを収録したドキュメンタリービデオ。
2つ目は『クロスファイアー・ハリケーン』ていう、ストーンズの50年を記録した
これまたドキュメンタリー。また例によって未公開映像も入ってるってフレコミですわ。
んでもってベストアルバム、通常版は3CD/50曲、スーパーデラックスエディションは
4CD/80曲入り。
ストーンズのCDは山ほど持ってますし、オフィシャルのレーベルから出てるのなんて
全部持ってます。ベストアルバムと同じのを自分で編集しようと思えば簡単なんですが、
2曲だけ新曲が入っていると・・・
しっかし・・・今回も過去の映像や音源で商売ですか(笑)
しかも新曲が2曲入ってるってのがここ最近のストーンズの手口なんですねぇ。
ま、今回は50周年記念なんで目をつむりますが・・・。
だって、ベストアルバムなんていくつ出てると思います?
オリジナルアルバムを発表しないのにベストアルバムばっかり出してて、順番が違うだけで
いっつも同じ曲しか入ってないんですよ(笑)
でも、わかってるくせにストーンズのファンは買っちゃうんですね。
しかも、それぞれの商品には通常版とデラックスエディションなんてのが必ずあって、
デラックス版の方にはブックレットやTシャツなんかが初回数量限定とかで付いてて、
そんなもん見もしなきゃTシャツだって着もしないのにそっちを買っちゃうんですわ。
自分もその1人なんですけどね(笑)今回こそ騙されずに通常版で・・・(^ ^)
ベストアルバムも、わずか2曲の新曲のために買わねばなりません。
買わずにコピーすりゃいいじゃん・・・って言われそうですが、そうもいかないのが
ストーンズバカの困ったトコロ(@_@;
何であれ、50年もバンドが続いてるってスゴイです。
ご祝儀代わりに3つまとめて予約しますわ。
まったく・・・金のかかるオヤジたちだぜ。
集まってリハーサルしてるってニュースも見ましたし、そろそろツアーやるんでしょ。
おそらく今度こそ最後のツアーなんだろな・・・。
日本にも立ち寄ってくれることを祈って♪
それでは皆さん、ステキな週末をお過ごしくださいね!

先日、ヒマに任せてネット見てたら余計なモノ見つけてしまいました。
結成50周年を迎えるローリング・ストーンズの50周年記念作品、映像が2本とベスト
アルバムの合計3作品が11月7日からの1週間に3連発で発売になるらしいんです。
Amazonで予約受付中だって。。。
DVDの方、1つ目は『チャーリー・イズ・マイ・ダーリン』ていう結成間もない頃の
ストーンズのアイルランドツアーを収録したドキュメンタリービデオ。
2つ目は『クロスファイアー・ハリケーン』ていう、ストーンズの50年を記録した
これまたドキュメンタリー。また例によって未公開映像も入ってるってフレコミですわ。
んでもってベストアルバム、通常版は3CD/50曲、スーパーデラックスエディションは
4CD/80曲入り。
ストーンズのCDは山ほど持ってますし、オフィシャルのレーベルから出てるのなんて
全部持ってます。ベストアルバムと同じのを自分で編集しようと思えば簡単なんですが、
2曲だけ新曲が入っていると・・・
しっかし・・・今回も過去の映像や音源で商売ですか(笑)
しかも新曲が2曲入ってるってのがここ最近のストーンズの手口なんですねぇ。
ま、今回は50周年記念なんで目をつむりますが・・・。
だって、ベストアルバムなんていくつ出てると思います?
オリジナルアルバムを発表しないのにベストアルバムばっかり出してて、順番が違うだけで
いっつも同じ曲しか入ってないんですよ(笑)
でも、わかってるくせにストーンズのファンは買っちゃうんですね。
しかも、それぞれの商品には通常版とデラックスエディションなんてのが必ずあって、
デラックス版の方にはブックレットやTシャツなんかが初回数量限定とかで付いてて、
そんなもん見もしなきゃTシャツだって着もしないのにそっちを買っちゃうんですわ。
自分もその1人なんですけどね(笑)今回こそ騙されずに通常版で・・・(^ ^)
ベストアルバムも、わずか2曲の新曲のために買わねばなりません。
買わずにコピーすりゃいいじゃん・・・って言われそうですが、そうもいかないのが
ストーンズバカの困ったトコロ(@_@;
何であれ、50年もバンドが続いてるってスゴイです。
ご祝儀代わりに3つまとめて予約しますわ。
まったく・・・金のかかるオヤジたちだぜ。
集まってリハーサルしてるってニュースも見ましたし、そろそろツアーやるんでしょ。
おそらく今度こそ最後のツアーなんだろな・・・。
日本にも立ち寄ってくれることを祈って♪
それでは皆さん、ステキな週末をお過ごしくださいね!

スポンサーサイト