新旧交替
おはようございます。
年度末ですね。皆さんも慌しい毎日をお過ごしのことと思います。
我が社も今日が決算日。新幹線関連の受注と寒かった冬のおかげもあって
何とかなりそうなかんじです(^ ^)vありがとうございます。
大門SSの混合油用計量器を買い替えました。
必要の無い方は全く必要無いので「混合油?」って思われる方も
いらっしゃると思いますが、ガソリンとエンジンオイルをあらかじめ
混合させた2サイクルエンジン用の燃料のことなんです。
去年あたりから若干具合が悪くなってきてたんですよ、その計量器。

年季を感じるでしょ?(笑)
ウチが商売を始めたときからある計量器なんですね。
自分と同じ年齢なんですよ(笑)
恐らくですが・・・創業した昭和42年からずっと使い続けてきた機器は
もうこれしか残ってないんじゃないっすかね?
使用頻度が他の機器に比べて低い上に、非常にシンプルで原始的な構造なのも
あると思いますけどね…用途としては最近は草刈機や農機具ぐらいしか
ないんですが、農繁期になると毎日それなりの数量が出て行きますし、
ウチのようなローカルなお店には必要不可欠な機器なんですよ。
で、今回購入したのがコレ(^ ^)

今どきなかんじでしょ?(笑)
前のと同じ手回し式のポンプなんですが、ガソリンとオイルを混ぜる
撹拌機能が格段に便利で使いやすいですね。
前の計量器、自分がまだ子供の頃からウチにあったモノなんで、愛着って
言葉はヘンなんですけど、ちょっと淋しい気持ちも若干ありましたね。

44年間、お疲れ様でした。
では22年度最終日、がんばっていきましょう!
年度末ですね。皆さんも慌しい毎日をお過ごしのことと思います。
我が社も今日が決算日。新幹線関連の受注と寒かった冬のおかげもあって
何とかなりそうなかんじです(^ ^)vありがとうございます。
大門SSの混合油用計量器を買い替えました。
必要の無い方は全く必要無いので「混合油?」って思われる方も
いらっしゃると思いますが、ガソリンとエンジンオイルをあらかじめ
混合させた2サイクルエンジン用の燃料のことなんです。
去年あたりから若干具合が悪くなってきてたんですよ、その計量器。

年季を感じるでしょ?(笑)
ウチが商売を始めたときからある計量器なんですね。
自分と同じ年齢なんですよ(笑)
恐らくですが・・・創業した昭和42年からずっと使い続けてきた機器は
もうこれしか残ってないんじゃないっすかね?
使用頻度が他の機器に比べて低い上に、非常にシンプルで原始的な構造なのも
あると思いますけどね…用途としては最近は草刈機や農機具ぐらいしか
ないんですが、農繁期になると毎日それなりの数量が出て行きますし、
ウチのようなローカルなお店には必要不可欠な機器なんですよ。
で、今回購入したのがコレ(^ ^)

今どきなかんじでしょ?(笑)
前のと同じ手回し式のポンプなんですが、ガソリンとオイルを混ぜる
撹拌機能が格段に便利で使いやすいですね。
前の計量器、自分がまだ子供の頃からウチにあったモノなんで、愛着って
言葉はヘンなんですけど、ちょっと淋しい気持ちも若干ありましたね。

44年間、お疲れ様でした。
では22年度最終日、がんばっていきましょう!
スポンサーサイト