DEPAPEPE
こんばんわ。
今日も1日配達に追われ、ついさっき帰ってきたところです。
いつも配達しながらFMを聴いてるんですが、今日はおもしろい「第九」
を聴きました。アコースティックギター58本での合奏!
自分の楽器はドラムなのに、一番好きな楽器はギターっていうヘンな
自分なんで、これには反応してしまいました。
いやいや、これがなかなかカッコいいんですよ(^ ^)
「Dear Friends」っていうトーク番組だったんです。
「誰なんだ!?」と思ってローリーを停めて聴き入ってしまいました。
『DEPAPEPE』っていうギターデュオだったんですよね。
もしかしたら結構有名なのかもしれませんが、あいも変わらず昔のロック
ばっかり聴いてる自分は知らなかったんですよね。
グループ名とアルバムタイトルを確認してローリーを走らせたんですが、
これがまた上手い具合に、目の前にイオンが建ってるじゃあーりませんか。
駐車場にローリーを停めて、タワーレコード一直線ですよ。
デパペペのコーナーはすぐに見つかったんですが、もう何枚もアルバムを
出してるんですね。
でも今日買ったのはFMで聴いた「第九」が入ってる「デパクラⅡ」ってやつ。
クラシックの曲をアコギで演奏してるアルバムだったんですけど、もう1枚
「デパクラ」ってアルバムがあったんでそれもいっしょに~(^ ^)v

なんでも、神戸のライヴハウスのバイト仲間だったらしいんですよね。
2人とも別々のロックバンドで、メジャーデビュー目指してエレキギターを
弾きまくってたんだとか。
こんな方向で成功するなんてね・・・(^ ^)
自分も歪んだエレキギターの音ばっかり聴いてきたんですけど、最近はこんな
アコースティックギターの音に魅力を感じています。
今日は番組の中でデパペペの他の曲も紹介されてましたけど、ホッと心が
癒されるような気がしました。
今夜は帰ってこの2枚を楽しもうと思います。
年の瀬で何かと慌しいと思いますが、皆さん素敵な週末を!
今日も1日配達に追われ、ついさっき帰ってきたところです。
いつも配達しながらFMを聴いてるんですが、今日はおもしろい「第九」
を聴きました。アコースティックギター58本での合奏!
自分の楽器はドラムなのに、一番好きな楽器はギターっていうヘンな
自分なんで、これには反応してしまいました。
いやいや、これがなかなかカッコいいんですよ(^ ^)
「Dear Friends」っていうトーク番組だったんです。
「誰なんだ!?」と思ってローリーを停めて聴き入ってしまいました。
『DEPAPEPE』っていうギターデュオだったんですよね。
もしかしたら結構有名なのかもしれませんが、あいも変わらず昔のロック
ばっかり聴いてる自分は知らなかったんですよね。
グループ名とアルバムタイトルを確認してローリーを走らせたんですが、
これがまた上手い具合に、目の前にイオンが建ってるじゃあーりませんか。
駐車場にローリーを停めて、タワーレコード一直線ですよ。
デパペペのコーナーはすぐに見つかったんですが、もう何枚もアルバムを
出してるんですね。
でも今日買ったのはFMで聴いた「第九」が入ってる「デパクラⅡ」ってやつ。
クラシックの曲をアコギで演奏してるアルバムだったんですけど、もう1枚
「デパクラ」ってアルバムがあったんでそれもいっしょに~(^ ^)v

なんでも、神戸のライヴハウスのバイト仲間だったらしいんですよね。
2人とも別々のロックバンドで、メジャーデビュー目指してエレキギターを
弾きまくってたんだとか。
こんな方向で成功するなんてね・・・(^ ^)
自分も歪んだエレキギターの音ばっかり聴いてきたんですけど、最近はこんな
アコースティックギターの音に魅力を感じています。
今日は番組の中でデパペペの他の曲も紹介されてましたけど、ホッと心が
癒されるような気がしました。
今夜は帰ってこの2枚を楽しもうと思います。
年の瀬で何かと慌しいと思いますが、皆さん素敵な週末を!