ついに・・・
おはようございます。
大島小学校でインフルエンザが大流行、今日から学校閉鎖
になっちゃいました。
昨日、PTA会長の礼子さんとも話してたんですが、バザーを
中止にして良かったです。もし強行してたらもっと広がってた
でしょうからね。
学習発表会の日、自分は玄関でマスク着用と消毒をお願い
する役割だったんです。学校に入られる保護者の皆さんには
洩れることなくお願いをしてたんですけどね。
浮かれ気分の子どもたち、マスクをせずに校内をウロウロ
してたんですよね。マスクしてない子、ホントに多かったです。
「マスクしなきゃダメだよ!」って注意してたんですけどねぇ。
ウチの次男坊もインフルエンザではないみたいですが、
学習発表会以降、咳をしてますね。
これから冬に向かって、季節性のインフルエンザも出てくる
んでしょうけど、この学校閉鎖で一旦沈静化してほしいものです。
さて、今日はこれから名古屋に出張、ピューッと車で日帰りです。
せっかくなんですが今回は友達に会う時間も無く、ちょっと残念・・・。
そんじゃ、行ってきま~す。
大島小学校でインフルエンザが大流行、今日から学校閉鎖
になっちゃいました。
昨日、PTA会長の礼子さんとも話してたんですが、バザーを
中止にして良かったです。もし強行してたらもっと広がってた
でしょうからね。
学習発表会の日、自分は玄関でマスク着用と消毒をお願い
する役割だったんです。学校に入られる保護者の皆さんには
洩れることなくお願いをしてたんですけどね。
浮かれ気分の子どもたち、マスクをせずに校内をウロウロ
してたんですよね。マスクしてない子、ホントに多かったです。
「マスクしなきゃダメだよ!」って注意してたんですけどねぇ。
ウチの次男坊もインフルエンザではないみたいですが、
学習発表会以降、咳をしてますね。
これから冬に向かって、季節性のインフルエンザも出てくる
んでしょうけど、この学校閉鎖で一旦沈静化してほしいものです。
さて、今日はこれから名古屋に出張、ピューッと車で日帰りです。
せっかくなんですが今回は友達に会う時間も無く、ちょっと残念・・・。
そんじゃ、行ってきま~す。