fc2ブログ

歴史に残る日

こんにちわ!

昨夜は総選挙の開票速報を見てたんで、ちょっと寝不足気味・・・。

しっかし民主党の勢いは凄かったですよね。自分はなんだかんだ
言っても300までは届かないんじゃないかな?って思ってたんです。

自民党の候補者はもう総理経験者だろうが、元党3役だろうが、
閣僚経験者だろうが、関係無しでやられてましたよね。
速報見ながら、何回ぐらい「えッ?!」って言ったかな・・・。

昨日はまさに歴史に残る日になりました。

自民党が政権執ってても何も変わらないだろうなって思ってたんで、
1度民主党にやらせてみりゃいいじゃんって思ってたところも
あるんですけど、実際ホントにそうなってしまうと若干の不安は
ありますよね。

ポッと出のおねえちゃんみたいな新人候補も何人か当選してました
けど、本当に大丈夫なんかな~って思います。

実際、民主党の議員さんからも「不安な部分はある」っていうコメント
が出てましたからね。「政権交代」を訴えて、目的は達成してみた
ものの、やっぱり政権政党の経験が無いっていう部分から出た正直な
気持ちなんでしょうね。

それでも現実にこうなっちゃったんですから、民主党さんには頑張って
もらわないとね。マニフェスト、どこまで形にしてくれるのか楽しみに
見させてもらおうと思います。

今回は期日前に投票を済ませるつもりだったんですが、バタバタ
してて結局昨日になっちゃいました。

投票所に行くと、ちょうど入り口に同級生の市職員がいたんで、
「どう?投票率、高そう?」って聞いたら、「朝から凄いよ!」って。

中に入ってみると凄い人!

自分は20歳から選挙は一度も棄権したことがないんですが、今まで
あんなに多くの人が投票所にいるところを見たことがありませんね(^ ^;

ホントはああじゃなくちゃダメなんですよね。

最近は政治的無関心がよく話題になってますけど、今回の総選挙が
関心を高める良いきっかけになればいいですよね。

スポンサーサイト