fc2ブログ

がんばれ!日本プロ野球

こんにちわ。

我が社の元売ブランド、ENEOS新日本石油からメジャーリーガーが誕生しそうです(^ ^)v

エースの田沢純一投手です。

tazawa.jpg

イチロー、松井秀喜、松坂大輔をはじめ、現在MLBで活躍してる選手はみんな日本の
プロ野球で活躍した選手たちばっかり。

これには理由があって、「MLBは日本のアマチュアに手を出さない」っていう紳士協定が
日米間で結ばれてたんですよね。今回は初めてそれが破られた形なんです。

なんでもレッドソックスがいきなり3年のメジャー契約を準備してるんだとか・・・。

これは凄いことですよね~(^ ^)

プロの経験が全く無いのでマイナースタートだろな・・・って思ってたんですけどね。

レッドソックスってチームはスカウトの眼には定評があります。普通自分たちでは
考えないようなデータまで取ってるみたいなんですよね。よっぽど凄いんだろな・・・。

田沢選手の同級生には西武ライオンズの若きエース、涌井がいます。

高校3年生の夏の神奈川大会、準決勝での軍配は涌井に上がってるんですね。

涌井だって将来は横浜高校の先輩、松坂を追いかけてMLBを目指してるでしょうけど、
ここでは一歩、田沢にリードを許してしまいましたね。

でもこんなことが起こっちゃうと、心配なのがこれからの日本のプロ野球。
現在は早稲田大学のハンカチ王子、斎藤佑樹くんもNPBを通らずにメジャーに行っちゃう
なんてことも十分に考えられますよねぇ(^ ^;)

スター選手がどんどんMLBに行ってしまう上に、スター候補がNPBに入ってこないんじゃ
魅力が薄れていく一方です。野球ファンとしては淋しい限りですよね(><)

そういえば先日はWBCに中日の選手、全員がボイコットを表明しましたね。
あれにはガッカリしました。落合監督は「全て選手たちの意思」って言ってましたけど、
どうなんですかねぇ~?もし仮にそうだとしても「WBCに出ます」とは言い出せない
ムードがチーム内にあるんじゃないかな?って自分は思いましたね。
だって、選手たちにしたって絶対に出たいに決まってんじゃないですか。

とにかくマイナス要因の多い日本プロ野球、ファンの1人として盛り上がりを祈ります。

それでは、素敵な週末を!
スポンサーサイト