スプラッシュ!二口店 開店のお知らせです
おはようございます。
先日も少しブログでご案内していましたが、コインランドリー・スプラッシュ!
6店舗目を11月5日(金)にオープンのはこびとなりました。
今回は念願の旧大門町地内での出店で、本社と同じ「射水市二口」で
お店を構えさせていただきます。
完成検査、消防検査も無事にクリアして、昨日は竣工クリーニング。

今回はテナントさん用の個室を2つくっつけた、新しい業態にチャレンジ。
小杉で人気の花屋、フラワーウオークポポさんの2号店「毎日+POPO」さんと、
「ネイルサロン・フェリーチェ」さんが入居してくださいます。

テナントさんはこんなかんじ。
今回テナントさんはバンド仲間のサトルの会社、ホームスタイルデザインが
設計・施工。

ウチはいつもどおり、こんなかんじ。
建物にも「フタクチクロスロード」と名前を付けました。
ふたくちコミュニティセンターの筋向い、新幹線の高架下の田んぼだった
場所で、近くの方にはおわかりいただけると思いますが、カーブと交差点と
T字路が同居している場所なんですよね。
なんとなく建物そのものに名前を付けたくなってきて、交差点とT字路が
連続しているトコロから、ロバート・ジョンソンの名曲「クロスロード」が
思い浮かんで。。。
ロバート・ジョンソンは伝説のブルースシンガーで、クロスロードブルースは
エリック・クラプトンが在籍したクリームがカヴァーして、むしろそっちの方が
有名。クラプトンがソロになってからもずーっとライヴで演奏してました。
ロバート・ジョンソンには、十字路に現れる悪魔に魂を担保にブルースの
極意を得たという、「クロスロード伝説」ってのがあって、その伝説を
モチーフにした「クロスロード」っていう映画もありますね。
建築の監督さんも、サトルも、音楽好きでそんなこと全部知ってるので、
「フタクチクロスロードにしたい・・・」って自分が言い出したときはニヤッと
笑って、あんたも好きね・・・って言われましたね(笑)
北側の壁面には箱文字看板を付けてもらいました。夜になると光って
カッコいいです!
地域の方に「フタクチクロスロード」って呼んでいただけるといいなー
って思っています。
さてさて、「毎日+POPO」さん、「ネイルサロン・フェリーチェ」さんは週明け
からゆっくりと開店されるようです。
ウチも今日から少しづつ備品類を運び込もうかなって思っています。
スプラッシュ!二口店のオープンイベント、詳細はまたこのブログで
お知らせしたいと思います。
それでは、ステキな週末をお過ごしください!

先日も少しブログでご案内していましたが、コインランドリー・スプラッシュ!
6店舗目を11月5日(金)にオープンのはこびとなりました。
今回は念願の旧大門町地内での出店で、本社と同じ「射水市二口」で
お店を構えさせていただきます。
完成検査、消防検査も無事にクリアして、昨日は竣工クリーニング。

今回はテナントさん用の個室を2つくっつけた、新しい業態にチャレンジ。
小杉で人気の花屋、フラワーウオークポポさんの2号店「毎日+POPO」さんと、
「ネイルサロン・フェリーチェ」さんが入居してくださいます。

テナントさんはこんなかんじ。
今回テナントさんはバンド仲間のサトルの会社、ホームスタイルデザインが
設計・施工。

ウチはいつもどおり、こんなかんじ。
建物にも「フタクチクロスロード」と名前を付けました。
ふたくちコミュニティセンターの筋向い、新幹線の高架下の田んぼだった
場所で、近くの方にはおわかりいただけると思いますが、カーブと交差点と
T字路が同居している場所なんですよね。
なんとなく建物そのものに名前を付けたくなってきて、交差点とT字路が
連続しているトコロから、ロバート・ジョンソンの名曲「クロスロード」が
思い浮かんで。。。
ロバート・ジョンソンは伝説のブルースシンガーで、クロスロードブルースは
エリック・クラプトンが在籍したクリームがカヴァーして、むしろそっちの方が
有名。クラプトンがソロになってからもずーっとライヴで演奏してました。
ロバート・ジョンソンには、十字路に現れる悪魔に魂を担保にブルースの
極意を得たという、「クロスロード伝説」ってのがあって、その伝説を
モチーフにした「クロスロード」っていう映画もありますね。
建築の監督さんも、サトルも、音楽好きでそんなこと全部知ってるので、
「フタクチクロスロードにしたい・・・」って自分が言い出したときはニヤッと
笑って、あんたも好きね・・・って言われましたね(笑)
北側の壁面には箱文字看板を付けてもらいました。夜になると光って
カッコいいです!
地域の方に「フタクチクロスロード」って呼んでいただけるといいなー
って思っています。
さてさて、「毎日+POPO」さん、「ネイルサロン・フェリーチェ」さんは週明け
からゆっくりと開店されるようです。
ウチも今日から少しづつ備品類を運び込もうかなって思っています。
スプラッシュ!二口店のオープンイベント、詳細はまたこのブログで
お知らせしたいと思います。
それでは、ステキな週末をお過ごしください!

コインランドリー記念日
おはようございます。
オリンピック、政府はヤル気まんまんですねぇ。
昨日は橋本聖子さん、「アスリートの皆さんの健康は組織委員会が
必ず守り抜きます!」ってドヤ顔。
おいおい・・・
「日本国民の皆さんの健康」の間違いだろ(笑)
感染症対策分科会の尾身会長はこの状況での開催は普通じゃない
って言ってるのにね。
何のために専門家集めてんだ?・・・って思いませんか??
いずれにしろどうしてもやるって言ってるんですから、政府にしたら何か
それなりの根拠があるんでしょ。
タイヘンなことにならなきゃいいですけどね。
自分的には今回のオリンピック、盛り上がってこないです(><)
さてさて10年前の今日、スプラッシュ!ひばり店がオープンしました。

ひばり店は記念すべき第1号店、つまり弊社がコインランドリー業界に
進出した記念日でもあります。
当時、5月末日に南郷サービスステーションの閉店と、コインランドリー
という新規事業を同時に進めていたんですよね。
あの頃はエネルギーがあったな・・・って自分でも思います(笑)
ひばり店はスプラッシュ!5店舗の中でも最も広いお店。

10年の間に近隣にいくつかコインランドリーの出店がありましたけど、
お客様の変わらぬご愛顧のおかげで現在も賑やかなお店です。
この週末はひばり店で”10周年ありがとうフェア”を開催します。
通常3000円で販売している3500円分利用可能のプリペイドカードを
2000円で販売いたします。
明日の9時より、店内のカード販売機でお買い求めください。
皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます!
オリンピック、政府はヤル気まんまんですねぇ。
昨日は橋本聖子さん、「アスリートの皆さんの健康は組織委員会が
必ず守り抜きます!」ってドヤ顔。
おいおい・・・
「日本国民の皆さんの健康」の間違いだろ(笑)
感染症対策分科会の尾身会長はこの状況での開催は普通じゃない
って言ってるのにね。
何のために専門家集めてんだ?・・・って思いませんか??
いずれにしろどうしてもやるって言ってるんですから、政府にしたら何か
それなりの根拠があるんでしょ。
タイヘンなことにならなきゃいいですけどね。
自分的には今回のオリンピック、盛り上がってこないです(><)
さてさて10年前の今日、スプラッシュ!ひばり店がオープンしました。

ひばり店は記念すべき第1号店、つまり弊社がコインランドリー業界に
進出した記念日でもあります。
当時、5月末日に南郷サービスステーションの閉店と、コインランドリー
という新規事業を同時に進めていたんですよね。
あの頃はエネルギーがあったな・・・って自分でも思います(笑)
ひばり店はスプラッシュ!5店舗の中でも最も広いお店。

10年の間に近隣にいくつかコインランドリーの出店がありましたけど、
お客様の変わらぬご愛顧のおかげで現在も賑やかなお店です。
この週末はひばり店で”10周年ありがとうフェア”を開催します。
通常3000円で販売している3500円分利用可能のプリペイドカードを
2000円で販売いたします。
明日の9時より、店内のカード販売機でお買い求めください。
皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます!