WBC開幕
おはようございます。
ずっと楽しみにしていたWBCが始まりました。
昨夜は因縁の韓国戦はスカッとしました(^ ^)
村上くんの調子がイマイチ上がってこないのが気になりますけど、
三冠王ですしね、外せないんだろな・・・。
せめて6番あたり、少し楽な気持ちで打たせてあげればいいと
思うんです。スイングもできないんじゃねぇ。。。
決勝ラウンド進出も見えてきましたし、野球ファンとしてしばらく
楽しませてもらいます。
頑張れ、侍ジャパン!
ずっと楽しみにしていたWBCが始まりました。
昨夜は因縁の韓国戦はスカッとしました(^ ^)
村上くんの調子がイマイチ上がってこないのが気になりますけど、
三冠王ですしね、外せないんだろな・・・。
せめて6番あたり、少し楽な気持ちで打たせてあげればいいと
思うんです。スイングもできないんじゃねぇ。。。
決勝ラウンド進出も見えてきましたし、野球ファンとしてしばらく
楽しませてもらいます。
頑張れ、侍ジャパン!
スポンサーサイト
この週末は。。。
おはようございます。
先週は驚くほど良い天気が続いていましたが、今朝は少し
肌寒い朝になりました。
週末はいかがお過ごしだったでしょうか?
先日もこのブログにも書いた通り、本社大門SSに張り付きの
毎日で日曜日だけお休みをいただいているという状況が続いて
いまして、ここ最近の日曜日はほぼ家でひっくり返っているか、
サウナへ行くか・・・
だいぶ体が慣れてきたのもあって、昨日は朝からいろんな
ことで動いた休日になりました。
おふくろに頼まれたチカラ仕事に始まり、衣類や日用品の
買い物に出掛けたり、お客様が出店された新店舗の開店祝い
をお届けしたり。
10月に富山に戻ってきた次男坊、砺波クラブっていうラグビーの
クラブチームに入れてもらったそうで、昨日がデビュー戦だって
言うので久しぶりに次男坊のラグビー観戦にも。

砺波高校時代のチームメイトで同級生だった敦也と真栗も一緒に。
次男坊はロック、4番のジャージを着てましたね。

真ん中のふざけてるのがウチの次男坊です(笑)
熱くなって相手チームの選手とジャージの胸ぐらを掴み合ったりも
してましたけど、雨の中でも楽しそうにやってました(^ ^)
11月も今日から3週目に突入です。
タイヤ交換も本格化しそうなかんじ。
体調整えて、頑張っていきます!
タイヤ交換のご来店、お待ちしてます。
先週は驚くほど良い天気が続いていましたが、今朝は少し
肌寒い朝になりました。
週末はいかがお過ごしだったでしょうか?
先日もこのブログにも書いた通り、本社大門SSに張り付きの
毎日で日曜日だけお休みをいただいているという状況が続いて
いまして、ここ最近の日曜日はほぼ家でひっくり返っているか、
サウナへ行くか・・・
だいぶ体が慣れてきたのもあって、昨日は朝からいろんな
ことで動いた休日になりました。
おふくろに頼まれたチカラ仕事に始まり、衣類や日用品の
買い物に出掛けたり、お客様が出店された新店舗の開店祝い
をお届けしたり。
10月に富山に戻ってきた次男坊、砺波クラブっていうラグビーの
クラブチームに入れてもらったそうで、昨日がデビュー戦だって
言うので久しぶりに次男坊のラグビー観戦にも。

砺波高校時代のチームメイトで同級生だった敦也と真栗も一緒に。
次男坊はロック、4番のジャージを着てましたね。

真ん中のふざけてるのがウチの次男坊です(笑)
熱くなって相手チームの選手とジャージの胸ぐらを掴み合ったりも
してましたけど、雨の中でも楽しそうにやってました(^ ^)
11月も今日から3週目に突入です。
タイヤ交換も本格化しそうなかんじ。
体調整えて、頑張っていきます!
タイヤ交換のご来店、お待ちしてます。
開幕戦
おはようございます。
一昨日、今季初ラウンドに行ってきました。
高岡ライオンズクラブ65周年記念コンペ、高岡カントリー頼成コースにて。
ライオンズクラブのコンペは地区内のクラブに割り当てが来たり、今回の
ような記念コンペの場合も近隣のクラブに招待枠があったりします。
自分が所属している小杉ライオンズクラブで今回のコンペの段取りをして
いたのが仲良しのセンパイ、さらにコンペそのものの実行委員長も普段から
お世話になっている方だということもあって迷わず参加したんです。
自分、厚着してゴルフするの嫌いなんですよね。半袖のシャツを着て少し
汗ばみながらゴルフしたいんです。
いつもはゴールデンウイークあたりからなので自分的には異例中の異例。
この時期のゴルフに着て行くウエアもあんまり持ってないし、コーディネートも
なんだか納得いかなくてね(笑)
で、肝心のスコアは54-54で108 (泣)
懇親会でセンパイが呆れ顔で
あのさ・・・、
上手くいかない時は上手くいかないなりに考えてゴルフやれば?
これは恥ずかしいだろ!
・・・って(笑)
確かにそのとおり。
動き出すきっかけになりましたし、すこしづつ練習しようと思っています。
今季はまた80台で回れるようになりたいなって思っているのでね。
さてさて昨日、コロナワクチンの3回目を接種してきました。
1回目・2回目と同じくファイザーのワクチンだったんですけど、前回までと
同様、今回も腕がちょっと痛いだけで副反応は全く無し。
副反応が強いほど抗体の量が多いって報道もありましたけど、自分は
3回とも副反応無しなんで、効いてるのかシンパイです(笑)
それでは、ステキな週末をお過ごしください!
一昨日、今季初ラウンドに行ってきました。
高岡ライオンズクラブ65周年記念コンペ、高岡カントリー頼成コースにて。
ライオンズクラブのコンペは地区内のクラブに割り当てが来たり、今回の
ような記念コンペの場合も近隣のクラブに招待枠があったりします。
自分が所属している小杉ライオンズクラブで今回のコンペの段取りをして
いたのが仲良しのセンパイ、さらにコンペそのものの実行委員長も普段から
お世話になっている方だということもあって迷わず参加したんです。
自分、厚着してゴルフするの嫌いなんですよね。半袖のシャツを着て少し
汗ばみながらゴルフしたいんです。
いつもはゴールデンウイークあたりからなので自分的には異例中の異例。
この時期のゴルフに着て行くウエアもあんまり持ってないし、コーディネートも
なんだか納得いかなくてね(笑)
で、肝心のスコアは54-54で108 (泣)
懇親会でセンパイが呆れ顔で
あのさ・・・、
上手くいかない時は上手くいかないなりに考えてゴルフやれば?
これは恥ずかしいだろ!
・・・って(笑)
確かにそのとおり。
動き出すきっかけになりましたし、すこしづつ練習しようと思っています。
今季はまた80台で回れるようになりたいなって思っているのでね。
さてさて昨日、コロナワクチンの3回目を接種してきました。
1回目・2回目と同じくファイザーのワクチンだったんですけど、前回までと
同様、今回も腕がちょっと痛いだけで副反応は全く無し。
副反応が強いほど抗体の量が多いって報道もありましたけど、自分は
3回とも副反応無しなんで、効いてるのかシンパイです(笑)
それでは、ステキな週末をお過ごしください!
ロコソラーレ!
おはようございます。
一向に盛り上がってこなかったオリンピックでしたが、ここに来て
やっと中継にかじりつき出したのが女子カーリング。
昨夜のスイス戦は遅い時間にもかかわらず、一杯やりながら
応援していました。

オリンピック種目になったばっかりの頃は、なんだこれ・・・
なんて思っていたんですけどね。
他のスポーツの日本代表は選抜チームになることが多いです。
でも、カーリングってチームが丸ごと日本代表になりますよね。
これって、例えばジャイアンツがWBCやオリンピックに出るとか、
鹿島アントラーズがワールドカップに出てるようなもんで、それだけ
チームワークってものがカーリングという競技にとって大きなもの
なんでしょうね。
ロコソラーレのみんな、表情も豊かだし、お互いを励ましあったり、
相談してる声も聞こえてきて、なんだかいい雰囲気で試合を進めて
いて、否が応でも応援したくなりますよね。


明日の決勝戦の後にもこんな笑顔が見たいですね。
がんばれー!
一向に盛り上がってこなかったオリンピックでしたが、ここに来て
やっと中継にかじりつき出したのが女子カーリング。
昨夜のスイス戦は遅い時間にもかかわらず、一杯やりながら
応援していました。

オリンピック種目になったばっかりの頃は、なんだこれ・・・
なんて思っていたんですけどね。
他のスポーツの日本代表は選抜チームになることが多いです。
でも、カーリングってチームが丸ごと日本代表になりますよね。
これって、例えばジャイアンツがWBCやオリンピックに出るとか、
鹿島アントラーズがワールドカップに出てるようなもんで、それだけ
チームワークってものがカーリングという競技にとって大きなもの
なんでしょうね。
ロコソラーレのみんな、表情も豊かだし、お互いを励ましあったり、
相談してる声も聞こえてきて、なんだかいい雰囲気で試合を進めて
いて、否が応でも応援したくなりますよね。


明日の決勝戦の後にもこんな笑顔が見たいですね。
がんばれー!
なんだかな。。。
おはようございます。
昨日は久しぶりのゴルフ、太閤山カントリークラブで蘭~茜コース。
最初っからなんか上手くいかなくて、スタートホールからトリプルやら
ダボやら、最初の5ホールで14オーバー(!)
これはヤバイ!と気持ちを入れ直して、結局前半は51、後半は44で
95。ま、上出来です(笑)
ゴルフやってる最中に次男坊からLINEが届いて開いてみると、
「中田翔、ジャイアンツに電撃トレード」ってネットのニュース。
驚きを通り越して、はぁ?みたいなかんじ(笑)
なんかジャイアンツらしいと言うかなんと言うか、戦力UPのためなら
何でもあり、まさに「聖域なき補強」ですねぇ。。。
ネット見てると、原監督に栗山監督から相談の電話があったとか、
中田選手の操縦は原監督にしかできないとか、いろんな記事が
出てましたけど、自分的にはなんだかな。。。ってかんじです。
プロ野球ファンで、ジャイアンツをちょっとだけ贔屓にしている自分
ですが、若干複雑なキモチになっています。
しかしジャイアンツのユニフォームは割りと似合ってましたね(笑)

3番丸、4番岡本、5番中田のクリーンナップってとこですかね。
暴行事件のことも忘れて、すぐに慣れてしまいそうです(笑)
さて、お盆の雨以降、すっかり涼しくなりましたね。
体調管理をしっかりして、ステキな週末をお過ごしください。
昨日は久しぶりのゴルフ、太閤山カントリークラブで蘭~茜コース。
最初っからなんか上手くいかなくて、スタートホールからトリプルやら
ダボやら、最初の5ホールで14オーバー(!)
これはヤバイ!と気持ちを入れ直して、結局前半は51、後半は44で
95。ま、上出来です(笑)
ゴルフやってる最中に次男坊からLINEが届いて開いてみると、
「中田翔、ジャイアンツに電撃トレード」ってネットのニュース。
驚きを通り越して、はぁ?みたいなかんじ(笑)
なんかジャイアンツらしいと言うかなんと言うか、戦力UPのためなら
何でもあり、まさに「聖域なき補強」ですねぇ。。。
ネット見てると、原監督に栗山監督から相談の電話があったとか、
中田選手の操縦は原監督にしかできないとか、いろんな記事が
出てましたけど、自分的にはなんだかな。。。ってかんじです。
プロ野球ファンで、ジャイアンツをちょっとだけ贔屓にしている自分
ですが、若干複雑なキモチになっています。
しかしジャイアンツのユニフォームは割りと似合ってましたね(笑)

3番丸、4番岡本、5番中田のクリーンナップってとこですかね。
暴行事件のことも忘れて、すぐに慣れてしまいそうです(笑)
さて、お盆の雨以降、すっかり涼しくなりましたね。
体調管理をしっかりして、ステキな週末をお過ごしください。