石油製品価格動向
おはようございます。
コロナが5類感染症に移行して、久しぶりに総会時期のバタバタした
日々を送っています。
総会後の懇親会や2次会もフツーにありますしね(笑)
だいぶしんどくなってきましたけど、日常が戻ってきた実感があります。
さてさて、総会での挨拶なんかではお決まりのように、
「原油高、エネルギー価格の高騰による物価高で・・・」って言葉で
皆さんおハナシになってますね。昨夜の総会でも来賓の何人かが言って
おられましたけど。。。
途中増額になって、期間も延長になって、今現在も石油元売りに対して
価格高騰抑制の補助金が給付されているのをご存じでしょうか?
今週も10.5円が給付されているので、もし補助金が無かったら10円
ぐらいは現在の価格より高くなってたってことです。
今からちょうど1年ぐらい前は40円を超える補助金が出てたことも
あるので我々の業界にとってはホントにありがたい制度だったの
ですが、いよいよこの9月末をもって給付が終了になる見込み。
原油価格も、円安も、一時ほどではなくなってきてると言うものの、
現在の水準のまま補助金が無くなるとガソリンの価格は上昇します。
補助金の給付終了に向けて段階的に補助額を減らすということなので
これから秋口に向けては石油製品の価格は若干不安定になるのでは
ないかとシンパイですね。
また何か情報があればこのブログでお伝えしますね。
コロナが5類感染症に移行して、久しぶりに総会時期のバタバタした
日々を送っています。
総会後の懇親会や2次会もフツーにありますしね(笑)
だいぶしんどくなってきましたけど、日常が戻ってきた実感があります。
さてさて、総会での挨拶なんかではお決まりのように、
「原油高、エネルギー価格の高騰による物価高で・・・」って言葉で
皆さんおハナシになってますね。昨夜の総会でも来賓の何人かが言って
おられましたけど。。。
途中増額になって、期間も延長になって、今現在も石油元売りに対して
価格高騰抑制の補助金が給付されているのをご存じでしょうか?
今週も10.5円が給付されているので、もし補助金が無かったら10円
ぐらいは現在の価格より高くなってたってことです。
今からちょうど1年ぐらい前は40円を超える補助金が出てたことも
あるので我々の業界にとってはホントにありがたい制度だったの
ですが、いよいよこの9月末をもって給付が終了になる見込み。
原油価格も、円安も、一時ほどではなくなってきてると言うものの、
現在の水準のまま補助金が無くなるとガソリンの価格は上昇します。
補助金の給付終了に向けて段階的に補助額を減らすということなので
これから秋口に向けては石油製品の価格は若干不安定になるのでは
ないかとシンパイですね。
また何か情報があればこのブログでお伝えしますね。
スポンサーサイト
石油製品価格動向
おはようございます。
今年の11月は天気の良い日が多いですよね。
気温もまだまだ高くて暖房用灯油の動きも鈍いですし、店頭は
スタッドレスタイヤへの交換もなかなか進んでいません。
この冬は寒くなるって報道されているわりにはなかなか繁忙期
らしくなってこないので何だかもどかしいかんじです。
さて原油価格、小刻みに上げたり下げたりを繰り返しながら価格の
水準を少しづつ下げています。
今朝の相場でWTIが77ドル台ですから、久しぶりの水準まで下がって
きました。
あとは円安が効いてますね。
ガソリンや灯油の補助金もまだ25円ぐらい入っています。
元売りのコストが下がってもその分の補助金が減額される仕組み
なので、本当の意味で価格が落ち着くのはまだ先になりますね。
繁忙期に向かって少しでも価格が落ち着いてくれるといいですね。
では、今日も頑張っていきましょう!
今年の11月は天気の良い日が多いですよね。
気温もまだまだ高くて暖房用灯油の動きも鈍いですし、店頭は
スタッドレスタイヤへの交換もなかなか進んでいません。
この冬は寒くなるって報道されているわりにはなかなか繁忙期
らしくなってこないので何だかもどかしいかんじです。
さて原油価格、小刻みに上げたり下げたりを繰り返しながら価格の
水準を少しづつ下げています。
今朝の相場でWTIが77ドル台ですから、久しぶりの水準まで下がって
きました。
あとは円安が効いてますね。
ガソリンや灯油の補助金もまだ25円ぐらい入っています。
元売りのコストが下がってもその分の補助金が減額される仕組み
なので、本当の意味で価格が落ち着くのはまだ先になりますね。
繁忙期に向かって少しでも価格が落ち着いてくれるといいですね。
では、今日も頑張っていきましょう!
タンクローリー納車(^ ^)
おはようございます。
昨日、コロナより復帰してまいりました。
隔離期間は土曜日までだったのですが、長い期間休んだまま月曜日を
迎えるとシャバに酔いそうな気がしたので、復帰前日の日曜日は朝から
散歩したり、ゴルフの練習に行ったり、金沢へ買い物に出かけ、夕方
からは髪を切って、夕食は外食。。。
おかげで昨日からMAXで動けています。
さてさて自分がコロナに感染する直前、新車のタンクローリーが納車
になりました。

灯油用2キロ、シャーシはイスズ♪
同じタイプのタンクローリーが他に2台いますが、規格の変更があったみたいで
他のクルマに比べると一回り大きいかんじ。
やっぱり新車はいいですね。
寒い冬になって、初年度から活躍してくれるといいです。
昨日、コロナより復帰してまいりました。
隔離期間は土曜日までだったのですが、長い期間休んだまま月曜日を
迎えるとシャバに酔いそうな気がしたので、復帰前日の日曜日は朝から
散歩したり、ゴルフの練習に行ったり、金沢へ買い物に出かけ、夕方
からは髪を切って、夕食は外食。。。
おかげで昨日からMAXで動けています。
さてさて自分がコロナに感染する直前、新車のタンクローリーが納車
になりました。

灯油用2キロ、シャーシはイスズ♪
同じタイプのタンクローリーが他に2台いますが、規格の変更があったみたいで
他のクルマに比べると一回り大きいかんじ。
やっぱり新車はいいですね。
寒い冬になって、初年度から活躍してくれるといいです。
石油製品価格動向
おはようございます。
昨日、元売り各社が仕切改定を発表しました。
皆さんもご承知のとおり、原油価格が乱高下を繰り返していて、最近は
改定発表の水曜日が来るのが怖いです(笑)
昨日も全ての元売りが足並みを揃えて全油種4円ほどの値上げを通知
してきました。
仕切改定の算定期間が元売りによって違うはずなのに、1銭も変わらず
いつも同じ改定幅なんですよね。100パーセント談合してます。
元売りの談合もさることながら、すごいのは政府が元売りに支給している
石油製品価格激変緩和補助金の額。
今週改定分から41.4円(!)です。
ガソリン、軽油、灯油、重油の1リットルあたり補助額が41.4円。。。
導入が決まったときは何をバカなこと言ってるんだ・・・って思いましたけど、
これが無かったらレギュラーガソリンはとっくに200円を超えています。
いずれにしろ来週はまた全国的にガソリンが値上げになりますので
今週末は満タンがオススメです。
さてさて、今日はこれから東京へ日帰り出張です。
梅雨入りして不快な天候が続きますが今日も頑張っていきましょう!
昨日、元売り各社が仕切改定を発表しました。
皆さんもご承知のとおり、原油価格が乱高下を繰り返していて、最近は
改定発表の水曜日が来るのが怖いです(笑)
昨日も全ての元売りが足並みを揃えて全油種4円ほどの値上げを通知
してきました。
仕切改定の算定期間が元売りによって違うはずなのに、1銭も変わらず
いつも同じ改定幅なんですよね。100パーセント談合してます。
元売りの談合もさることながら、すごいのは政府が元売りに支給している
石油製品価格激変緩和補助金の額。
今週改定分から41.4円(!)です。
ガソリン、軽油、灯油、重油の1リットルあたり補助額が41.4円。。。
導入が決まったときは何をバカなこと言ってるんだ・・・って思いましたけど、
これが無かったらレギュラーガソリンはとっくに200円を超えています。
いずれにしろ来週はまた全国的にガソリンが値上げになりますので
今週末は満タンがオススメです。
さてさて、今日はこれから東京へ日帰り出張です。
梅雨入りして不快な天候が続きますが今日も頑張っていきましょう!
石油製品価格動向
おはようございます。
指標原油 WTI は先週末から一気に5ドル近く上げて現在は115.6ドル。
EU がロシア産原油を禁輸するって言ってますし、ロシア産以外の原油
先物には影響しますね。
一旦ブレーキがかかったとは言え、為替相場は相変わらずの円安基調
ですし、おまけに6月に上海のロックダウンが解除されると需要が高まる
って思惑も手伝ってるらしいんですよね。
政府が石油元売りに給付してる激変緩和補助金もとっくに上限ですし、
今週の仕切改定は今のところ4円の値上げとかってニュースが。
最終的にいくらになるのか今日は明言できませんが、上がるのは確実
なかんじですね。
補助金効果も出て、やっと少し下がってきたなって思てった矢先だった
んですけどね。
とにかく今週末はガソリン満タンですよ!
指標原油 WTI は先週末から一気に5ドル近く上げて現在は115.6ドル。
EU がロシア産原油を禁輸するって言ってますし、ロシア産以外の原油
先物には影響しますね。
一旦ブレーキがかかったとは言え、為替相場は相変わらずの円安基調
ですし、おまけに6月に上海のロックダウンが解除されると需要が高まる
って思惑も手伝ってるらしいんですよね。
政府が石油元売りに給付してる激変緩和補助金もとっくに上限ですし、
今週の仕切改定は今のところ4円の値上げとかってニュースが。
最終的にいくらになるのか今日は明言できませんが、上がるのは確実
なかんじですね。
補助金効果も出て、やっと少し下がってきたなって思てった矢先だった
んですけどね。
とにかく今週末はガソリン満タンですよ!